ニュース

ゴリ押し力技! キーボードの「Excel」ショートカットキーを押したらまさかの挙動だった

手段を間違えているわけではないけれど、不器用な感じ。

advertisement

 市販のPC用キーボードには、ブラウザやプレイヤーなどのアプリを一発で起動できる、ショートカットキーを備えたものがあります。その中には、この機能を強引な手段で実現した製品もあるようです。「Excel」キーを押すと……「EXCEL」と自動で入力して起動するだと!?

 この挙動は、Windowsの標準機能「ファイル名を指定して実行」を利用したもの。Windows+Rキーで呼び出し(※)、アプリや文書などのファイル名を入力して起動できる機能です。つまりこのExcelキーには、「Windows+R→『EXCEL』と打ち込んでEnter」という一連の入力がまとめて登録されていることになります。間違った手法とまでは言えませんが、もう少しスマートにできなかったのでしょうか。

※環境によっては使用できない場合があります
ぽちっ
ん、なんか開いた
まさか自動で「EXCEL」と打ち込み始めるとは……!(画像は編集部加工)

 ExcelキーをTwitterで紹介したのは、YsK439さん(@YsK439)。事務機に付いていたので押してみたところ、あまりの力業に笑ってしまったそうです。そりゃ普通、キーが直接アプリにアクセスして起動すると思いますよねえ……。

advertisement

 YsK439さんによると、Excelキーが付いていたのはエレコム製のテンキー。一見単なる力技ですが、煩雑な追加アプリをインストールすることなく動作する点では優れものという見方もできます。また、電卓起動ボタンも付いているのですが、こちらは電卓アプリが直接起動するそうです。ツイートには同じ製品を使っている人からのリプライもあり、Excelをインストールしていない場合はエラーが出てしまうのだとか。なんというか、一所懸命なのだけど不器用なせいで余計に苦労している人のような、少し親近感の湧くテンキーでした。

むしろスマートだという意見も
ただしExcelがインストールされていないとエラーが出てしまいます
画像提供:YsK439さん(@YsK439

(沓澤真二)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. “きれいな少年”が大人になったら→「なんでそうなったw」姿に驚がく 「イケメンの無駄遣い」「どっちも好きです!笑」
  2. ママが反抗期の娘に作った“おふざけ弁当”がギミックてんこ盛りの怪作で爆笑 娘「教室全員が見に来た」
  3. 不要になったペットボトルに種をまき、3カ月育てたら…… 驚きの成果に「すごっ!」「素晴らしいアイディア」
  4. 「絶対犯人チップデールやん」 ディズニーのドアストッパーを買ったら→思わず“二度見”な形に「これほしいwww」と480万表示
  5. 「悲しみに暮れてる」 サイゼリヤがメニュー改定→“定番商品”消滅にショック広がる 「大好きだったのに」
  6. 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
  7. 職場で21歳上の女性上司に“一目ぼれ”→猛アタックして交際&年齢差を乗り越え結婚 夫妻が波乱語る
  8. “気性が荒いので飼うな“と言われたトカゲを、初心者がお迎えして3年後…… 信じられない現在の姿に「すごーい!」
  9. 咳き込んでいたら、愛犬が寄ってきて…… ぽとりと置いたぬいぐるみに「なんて優しい子」と大反響 1年後の現在、飼い主に話を聞いた
  10. 京大法学部の中庭で発見された“まさかの落とし物”が170万表示 京大生のユーモア全開で「めっちゃ笑った」