ニュース
200年にわたる問題を解決か 液だれしないワインボトルを米大学が開発
3年の研究の末、200年にわたる問題を解決するかもしれないワインボトルが誕生しました。
advertisement
ワインをボトルから注ぐと液だれする問題を解決する方法を、アメリカのブライデイス大学の研究者が開発しました。
開発したのはワイン愛好家で生物物理学者のダニエル・パールマンさん。3年の研究の末、ワインボトルの口のすぐ下に溝を入れるという方法を編み出しました。
パールマンさんはワインを注ぐときのスローモーション映像を研究した結果、ガラスは親水性があるため、ワインがボトルの側面にくっついて滑り落ちるということに気づきました。そこで注ぎ口のすぐ下に溝を付けたところ、ワインは溝に遮られてボトルを滑り落ちることができず、ボトルから離れて落ちたとのこと。何度もテストした結果、溝は幅約2ミリ、深さ約1ミリが最適と判明したそうです。
advertisement
従来のボトルとの比較
現在のワインボトルのデザインは1800年代はじめにまでさかのぼります。200年続いたワインがたれる問題が、パールマンさんの研究によって終わるかもしれません。パールマンさんはボトルメーカーと、溝付きボトルのデザインの採用について話しているところです。
関連記事
力技過ぎる「ポケGO」専用ヘルメットが登場 歩きスマホ問題が解決しているようで何も解決していない
むしろ悪化してないか。将来が有望 子どもが発明した「明日の朝まで潜水できる装置」への思いとそれを見守るパパにほっこり
「大好きな先生に潜れるようになったことを報告したい」「彼女が後ろから抱きついてくれる感覚を得られる画期的なデバイス」が発明されて日本は今日も平和
「ッゴメンね、待った? ぎゅ~~~」…………ありがとう、ありがとう。残る問題は音:オナラの臭いをなかったことにできる画期的な発明
思いついたとしても誰もやろうとしなかった。この方法ならおならの臭いをなかったことにできます。「わさび警報器」発明の日本人がイグ・ノーベル賞を受賞
火事などの緊急時に眠っている人を起こせるわさび警報器を考案した日本人が、イグ・ノーベル賞化学賞を受賞。違法駐車に装甲車で「実力行使」したリトアニアの市長には平和賞が贈られた。これで1人流しそうめんが快適に! 画期的な装置が発明される
「自分で麺を流して自分ですくうのはムリ」という1人流しそうめん最大のネックを解消する装置が発明された。これで思う存分1人で流しそうめんを楽しめる……さ、寂しくなんかないんだからねっ!
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.