生命保険会社の“苦情件数と割合の一覧表”に驚きの声 「こんなデータ公開されてたのか」「納得感がある」
ただし案内の機会が多いほど苦情受付件数が多くなります。あくまでも参考に。
生命保険協会が公開している、「生命保険各社の苦情受付情報・保険金等お支払情報について」をまとめた表が話題になっています。この表は、苦情件数を客数で割り、客1人当たりの苦情数をランキング形式でまとめたもの。これは参考になる。
この表を作製したのは、TwitterユーザーのYSRさん(@YSRKEN)。苦情件数の割合順に、分かりやすくまとまっています。保険会社を選ぶ際に、トラブルが少ないところを選びたい人には有益なデータとなりそうです。
こういったデータが公開されていることを知っている人は少なかったようで、「自分の入っている保険は苦情が少なくて安心した」「こういうのが公表されていることを知ることができるのがネットのいいところだ」「客層や保険の種類の展開によっても色々ありそうだけど目安程度にはなるのかな」といった声があがっていました。
ただし、人数当たりの苦情の割合が少ない=良い保険会社と限りません。「利益を上げていないとちょっと景気が悪くなっただけで潰れたりする」「商品ラインアップや業歴が違うから一概に比べられないのでは」「クレームになりやすい商品構成の会社が上位にきやすい」といった意見も。YSRさん自身も、「とりあえず数字を抜き出して並べただけですから、実際に選ぶ際はもっと吟味する必要があると思われます」とコメントしています。
また、データを公開している生命保険協会によると、「苦情情報を積極的に収集するため、会員会社が苦情をお受けする窓口を増やし、より多くの機会にご案内していくことで、苦情受付件数が多くなる傾向にある」とのこと。客からの声をよく聞く会社ほど上位にきやすい点にも注意が必要です。
同ページでは、各社が公開している「苦情の主な事例、改善に向けた取組み等」「保険金等のお支払状況等」の細かいデータへのリンクも掲載されています。生命保険会社選びの際は、参考にしてみてはいかがでしょうか。
関連記事
- ライフネット生命の出口治明会長、6月に退任 立ち食いそば屋で語った「高齢者の生きる価値は若い世代の育成」
ご縁で一緒に立ち食いそばを食べに行ったので、代表取締役会長の退任理由や今後について聞きました。 都税と住宅金融支援機構のクレジット支払サイトに不正アクセス 個人情報流出の可能性
ソフトの脆弱性を悪用した不正アクセスにより、70万件を超える個人情報が流出した可能性がある。ジブラルタ生命社員が約2億円をだまし取っていた 保険契約を装い偽造保険証券を渡す
約10年間で26人が被害にあっていました。「同性のパートナー」も可 ライフネット生命保険が死亡保険金受取人の指定範囲を拡大
11月4日から同居期間等の一定の条件のもと指定可能に。とある生命保険会社の社名が長すぎて年末調整の欄に書ききれない人が続出しているんだが短縮して通用しないわけがない
長い。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.