ニュース

Googleが未来を感じる機能「Google Lens」を発表 AIが周囲を“見て”情報を表示し機能の実行する新技術

アニメや漫画で見たことあるやつ……!

advertisement

 米Googleは現地時間5月17日、開発者向けイベント「Google I/O 2017」で、新たな検索機能「Google Lens」を発表しました

「グラス」ではなく「レンズ」

 この新技術は、スマートフォンなどのカメラで周囲を見ることで写し出されたものを認識し、写ったものについての情報やそれに合わせた機能を実行してくれるというもの。画像・動画を理解し、コンピューターが“見る”ための新しい方法だとしています。

 例えば、お店の外観を写せばそのお店の情報がAR表示されたり、同じく花を写せばその情報が表示されたりします。また、バンド名などが書かれた看板からチケットを入手したり、無線ネット機器に貼られたネットワークキーを写してWi-Fi設定を自動で行ったりも可能です。

advertisement

 特にお店を映したとき、Googleでのレビュー評価点がAR(拡張現実)表示されるのが未来感すごい……。

評価点も店名下に表示されています
カメラで周囲を“見せて”情報を得たり、行動を自動で実行してくれます
文字などの認識率も高そうです(Google公式ブログより)

 Google Lensは、昨年発表された音声アシスタント「Google Assistant」に組み込まれる形で利用できるようになるとみられ、音声認識による会話だけでなく、周囲の状況を伝えて行動もしてくれるアシスタントAIとなる予定です。

 なお、Google AssistantのiOS版と日本語対応も発表されており、まもなく日本でもリリースされるとしています。

「Google Lens」の発表時
「Google I/O 2017」(「Google Lens」は47分頃~)

(宮原れい)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. “有吉弘行も大ファン”の「伝説の女装愛好家」が死去 亡くなる2日前に「志半ばにして逝きますが燃え尽きる思い」とメッセージ
  2. 「参りました」 ユニクロ新作“4990円シャツ”に称賛殺到 「今季No.1かも」「全色欲しくなる」
  3. “17歳と19歳”、若くして子どもを授かった夫婦が10年後…… まさかの現在に反響「すごい」「最高の両親」【海外】
  4. 福袋に入ってた“定価3万円”の高級魚を大事に育てたら…… 「やりやがったな」涙する結果に「すごい」「ほんと感動」
  5. ユニクロ&GUの“春ワンピ”を67歳主婦が着ると…… 簡単おしゃれな着回しコーデに「若々しくて素敵」「参考になります」
  6. 「昔はかなりモテた」と話す母→ウソかと思いきや…… 100万再生された“当時の姿”に娘も驚き「なんてこった!!」【海外】
  7. 皇后さま、服から靴まで「ロイヤルブルー」 天皇陛下のネクタイとの“おそろいコーデ”
  8. ミスド、“55周年の箱”に賛否 「昔が良かった」「かっこよかった」の声も…… 驚きの“ミスドの箱”の変遷
  9. パパに抱っこされる娘→30年後…… 同じポーズで撮影した“現在の姿”に驚き「私もお父さんが恋しくなった」【海外】
  10. 「全てが完璧」 無印良品の“1990円バッグ”に称賛続出 「やっぱりこれ」「文句なし」「使い勝手抜群」