ニュース
歩きかたの“クセ”でユーザーを識別 歩くだけで携帯端末の認証と充電ができるデバイスを豪研究機関が開発中
現状では他のユーザーが認証できた回数は100回中13回。精度はまだまだですが、完成すれば持ち歩くだけでスマホの認証ができるかも。
advertisement
歩きかたには人によってクセがあり千差万別。これをスマートフォンなど携帯端末の認証に利用するデバイスを、CSIRO(オーストラリア連邦科学産業研究機構)のData61研究所が試作しました。完成すれば、持ち歩くだけでスマホのロックを解除し使用できることになります。
加速度センサーを用いた「歩行認識」と、「運動エネルギーハーベスティング」なる技術を用いて、人の動きを電気エネルギーに変換。発生したエネルギーの傾向を、個人の識別に用いています。また、エネルギーは端末への充電にも利用できるため、バッテリーに負担をかけずシステムを運用できます。
屋内外のさまざまな環境で歩行試験を行った結果、従来の加速度センサーだけの認証技術と比較して95%の認証精度を達成。78%のバッテリー消費削減に成功しています。ただ、他者が端末の持ち主の歩きかたをまねて認証を試みるテストも行ったところ、100回中13回は認証できてしまったとのこと。精度についてはまだ改良の必要がありそうです。
advertisement
(沓澤真二)
関連記事
スマホってどれだけ進化したの? 2017年に「iPhone 3GS」で生活してみた
果たしてまともに動くのか……?指紋認証付ノートブック「LOOKBOOK」登場 紙のメモ帳にもデジタルなセキュリティ
アナログの秘密をデジタルで守る。「Twitter足跡解析ツール」をうたう連携アプリにご用心 リンクを踏むとスパムに利用されてしまう
連携してしまったら、Twitterの「設定とプライバシー」→「アプリ連携」から解除を。Yahoo! JAPAN、パスワード使わないログイン方法を導入 SMSに届く確認コードで認証
iOS版「Yahoo!パートナー」アプリで導入開始。今後他のサービスやプラットフォームにも順次導入予定。夜中に見たらヘンな声でそう とある文字認証が完全にホラー映画
タイトル「呪いの文字認証」で映画化できそう。Gyazo発明者のGyazo・Twitterアカウントに不正アクセス、原因はパスワード使い回し 公式ブログにおわび掲載
第三者が公開した画像は「弊社に一切関係のない画像」。Instagram、見ると不快になる可能性のある画像・動画をぼかす新機能発表
運営が「見ると不快になる可能性がある」と判断した画像にはスクリーンがかかり、表示するには1クリック(タップ)が必要に。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.