ニュース

高橋名人、「しくじり先生」で紹介したハドソンの職場環境をフォロー 「悪く言うのは絶対にやめて」

今では認められがたい働き方ですが、仕事に誇りを感じていたそう。

advertisement

 先日、テレビ朝日「しくじり先生 俺みたいになるな!!」(5月28日放送)に登場した高橋名人。そのブログ上で、当時勤めていたハドソンの職場環境についてフォローを入れています

 高橋名人は同放送回で、本当はゲームが下手であったにもかかわらず、会社の方針で「ファミコンの名人」として活動することになったと告白。サラリーマンの悲哀を感じさせる内容は、予告の時点から大きな話題になっていました(関連記事)。

ハドソンを「悪く言うのは、絶対にヤメていただきたい」とフォロー

 高橋名人が今はなきゲーム会社・ハドソンに入社したのは1982年のこと。しばらくは宣伝部の平社員として働いていましたが、ある日、社長の指示を受け「高橋名人」としての活動をスタートします。本当はゲームが下手でしたが、実演が必要な部分だけピンポイントで練習するなどの工夫で対応。一大ブームが巻き起こり、当時は過労で体を壊してしまうほどの忙しい日々を送っていたものの、給料には反映されなかったそうです。

advertisement

 これだけ見るとハドソンがまるでブラック会社だったように思えますが、高橋名人はブログで「『しくじり先生』を見て、会社(ハドソンのこと)を悪く言うのは、絶対にヤメていただきたい」と、同社をフォロー。「残業時間などを考えると、今で言うところのブラックなのかもしれません」としたうえで、それでも当時のスタッフたちは、ゲームを遊ぶ子どもたちのことを最優先に考えており、自分の仕事に誇りを持って働いていたと説明しています。また、給料が上がらなかったことに関しては、「名人」として面白いゲームを紹介できたのは、開発ががんばってゲームを作ってくれたり、営業が販売につなげてくれたりしたおかげであり、「私が目立ったからと言って、私だけがもらうわけにはいかない」と自身の考えを示しています。

「名人」だったころの苦悩を「しくじり先生」で紹介していました

 現在の常識では認められがたい部分もありますが、当時は、このような働き方が最も良いと思われていたそうです。高橋さんは、これからも可能な限り「子どもたちの笑顔を見ていきたい」と、「名人」として人気を集めていたころと変わらぬ思いをつづり、ブログ記事を締めくくっています。

マッハ・キショ松

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. ザリガニが約3000匹いた池の水を、全部抜いてみたら…… 思わず腰が抜ける興味深い結果に「本当にすごい」「見ていて爽快」
  2. ズカズカ家に入ってきたぼっちの子猫→妙になれなれしいので、風呂に入れてみると…… 思わず腰を抜かす事態に「たまらんw」「この子は賢い」
  3. 「懐かしい」 ハードオフで“30年前のPC”を購入→Windows 95をインストールしたら“驚きの結果”に!
  4. 「靴下屋」運営のタビオ、SNSアカウント炎上を受け「不適切投稿に関するお詫び」発表 「破れないストッキング」についてのやりとりが発端
  5. 餓死寸前でうなり声を上げていた野犬を保護→“6年後の姿”が大きな話題に! さらに2年後の現在を飼い主に聞いた
  6. 毛糸でフリルをたくさん編んでいくと…… ため息がもれるほどかわいい“まるで天使”なアイテムに「一目惚れしてしまいました」「うちの子に作りたい!」
  7. 「タダでもいいレベル」 ハードオフで1100円で売られていた“まさかのジャンク品”→修理すると…… 執念の復活劇に「すごすぎる」
  8. 放置された池でレアな魚を狙っていた親子に、想定外の事態 目にしたショッキングな光景に悲しむ声が続々
  9. 脱北した女性たちが初めて“日本のお寿司”を食べたら…… 胸がつまる現実に考えさせられる 「泣いてしまった」「心打たれました」
  10. 父「若いころはモテた」→息子は半信半疑だったが…… 当時の“間違いなく大人気の姿”に40万いいね「いい年の取り方」【海外】