ニュース

40代前の体力は「低下」でなく「落下」 Twitterに投稿されたグラフが非情な現実を突きつける

もうやめて! とっくに筆者(中年男性)のライフはゼロよ!

advertisement

 30から40歳にかけて、体力は緩やかにではなく急激に落ちる――そんな恐ろしい現実を突きつけるグラフが、Twitterをざわつかせています。あくまでも投稿者個人の感覚で、科学的なデータではないのですが、実感できすぎるからやめてくださいお願いします……。

 投稿したのは、作画教室の「アシスタント背景美塾」で塾長を務める前田耕作さん(@maedax_x)。体力の低下について、20代に描いていたイメージと現実に感じた事実とで比較し図版化しています。想像では20代半ばから緩やかに“低下”していますが、現実バージョンは30歳や35歳といった節目節目で急激に“落下”。ギリギリ無理できるのは35歳までと、非情すぎる現実を突きつけています。そういえばそのころからだな徹夜できなくなったの。

このグラフこわいよう(画像提供:前田耕作さん

 前田さんは「個人的な感覚でもありますので、みなさんはこうでないことを祈ります」と付記していますが、リプライには「30くらいを境にドーンって落ちますよね」など同意する声が多く、みなさん身につまされているようです。ただ、若いうちに身体を鍛えた人は左の(想像バージョン)グラフのように衰え、大けがでもない限り極端には衰えないとの指摘も。やっぱり基礎体力って大事ですね……。

advertisement
歳をとると、肩こりやら老眼やら、健康診断の不穏な数値やらがいっぺんにやってきますしね……

(沓澤真二)

関連キーワード

グラフ | 投稿 | Twitter | 健康

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 「許されると思ってんの?」 スマホのアラームを設定→翌朝…… “絶望の通知内容”が430万表示 「ほんとこれ」
  2. 消波ブロックの隙間にカニカゴを仕掛けたら…… 「うそでしょ!」“想像を絶する結果”に大興奮「見てて声出た」
  3. 一般家庭で暮らすワニ、“ご飯だよ”の合図を聞いた瞬間 400万再生の予想外すぎる顔に「温室育ちの純粋な目をしてて草」
  4. 【編み物】彼氏のために、緑と黄緑の毛糸を正方形に編んでつなげると…… 圧巻のおしゃれな大作完成に「息をのむほどすばらしいよ」
  5. これは“1秒”で解きたい! 「8×2×0÷4」の答えは? 【算数クイズ】
  6. 「正直破格です」 成城石井の元店長が辞めてからも買い続ける“名品”がリピ必至 「ヨダレが出そう」
  7. 「レベル間違えてる」 イオンの“1944円恵方巻”、衝撃ビジュアルにネット大騒然 「なにこれ」「本気かよ」
  8. 「こんなお母さんになりたい」 北海道で暮らす67歳女性の“手作り料理”がすてき 「参考にしたい」「ぱぱっと作ってみな美味しそう」
  9. 「この子はきっと豆柴サイズ」と言われた子柴犬、4年後の姿が大きな話題に…… それから約1年たった“現在の様子”を聞いた
  10. 生後2カ月で迎えた保護たぬき、犬に囲まれて育ち5カ月後…… 見事な“オラオラ俺様モード”に「愛嬌の塊みたい」「可愛すぎて虜」