ニュース

スマホのフリック入力でPCに文字を打てるアダプター登場 キーボードになじめないスマホ世代に

マウス代わりのスライドパッドとしても使えます。

advertisement
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 「最近の若者はPCを使えない。スマートフォンのフリック入力は速いのにキーボードは打てない」――そんな声が聞かれる今日このごろ(関連記事)。時代の流れを受けてか、スマホをフリック入力式のPC用キーボードとして使えるアダプター「FlickTyper」が、インター・ラボから発売されます。

デモ動画
スマホと同じ感覚でPC入力ができます

 専用アプリとセットで使う、手のひらサイズのアダプター。付属のケーブルでスマホとPCの間にかませるように接続します。アプリを起動すると、スマホがPC用の疑似的なキーボードに。画面下部のキーで、スマホと同様のフリック入力で文字が打てます。

アダプターを介してスマホとPCを接続
文字変換はPC側のIMEに依存。スマホ側の予測変換などは正常に動作しないとのことです

 上部にはカーソルキーや「Shift」「Ctrl」「Alt」といった特殊キーが配されており、ショートカット入力にも対応可能。モードを切り替えると下部がスライドパッドになり、マウス代わりに使うこともできます。

advertisement
特殊キーの併用で、コピペなどのショートカット入力が可能。「Command」や「Option」など、Mac仕様に切り替えることもできます
下部をスライドパッドに切り替え。左右のクリックボタンやホイールの操作もできます

 WindowsとMacの入力に対応。スマホ側の環境は、USBホスト機能のあるAndroid 4.1以降に限られます。発売日は6月27日で、現在Amazon.co.jpでは9980円(税込)で予約受付中です。

(沓澤真二)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. ザリガニが約3000匹いた池の水を、全部抜いてみたら…… 思わず腰が抜ける興味深い結果に「本当にすごい」「見ていて爽快」
  2. ズカズカ家に入ってきたぼっちの子猫→妙になれなれしいので、風呂に入れてみると…… 思わず腰を抜かす事態に「たまらんw」「この子は賢い」
  3. 「懐かしい」 ハードオフで“30年前のPC”を購入→Windows 95をインストールしたら“驚きの結果”に!
  4. 「靴下屋」運営のタビオ、SNSアカウント炎上を受け「不適切投稿に関するお詫び」発表 「破れないストッキング」についてのやりとりが発端
  5. 毛糸でフリルをたくさん編んでいくと…… ため息がもれるほどかわいい“まるで天使”なアイテムに「一目惚れしてしまいました」「うちの子に作りたい!」
  6. 餓死寸前でうなり声を上げていた野犬を保護→“6年後の姿”が大きな話題に! さらに2年後の現在を飼い主に聞いた
  7. 「タダでもいいレベル」 ハードオフで1100円で売られていた“まさかのジャンク品”→修理すると…… 執念の復活劇に「すごすぎる」
  8. “プラスチックのスプーン”を切ってどんどんつなげていくと…… 完成した“まさかのもの”が「傑作」と200万再生【海外】
  9. 放置された池でレアな魚を狙っていた親子に、想定外の事態 目にしたショッキングな光景に悲しむ声が続々
  10. 脱北した女性たちが初めて“日本のお寿司”を食べたら…… 胸がつまる現実に考えさせられる 「泣いてしまった」「心打たれました」