ニュース

チケット高額転売問題の解決になるかも イープラス、多重登録防止に全会員にSMS認証を求めるリニューアル

転売目的で複数のアカウントを持つ不正なユーザーをシャットアウトする狙い。

advertisement

 イープラスが、携帯電話番号を使ったSMS認証を、会員登録システムに全面導入することを発表しました。チケットの高額転売防止などを目的としたもので、大手チケット販売会社としては初の試みとのこと。

 6月29日から新規会員登録、登録情報の変更でSMS認証が必要に。携帯電話番号宛てにショートメッセージを配信し、そこに記載された認証番号の入力を求める仕組みになっています。すでに登録されている会員に対しては、2018年1月までかけて段階的に適用する方針で、チケット申込み時にSMS認証が求められます。

イープラス、チケット転売防止に会員登録時のSMS認証 SMS認証をクリアしないと会員登録などができないシステムに
イープラス、チケット転売防止に会員登録時のSMS認証 2018年1月までかけて、全会員に適用(Webサイトより)

 チケットの高額転売は、人気イベント、公演などのチケットが営利目的から買い占められ、定価以上の価格で再び販売されることにより発生。本当に行きたい人が購入できなくなること、主催者、チケット事業者が対策に追われていることなどから社会問題化しています。また、対策を厳格化すると手続きが複雑になり、入場トラブルが発生してしまうことも。

advertisement

 イープラスでは、これまでにも抽選システムの高精度化、「スマチケ(スマホでチケット申し込みから入場までできるサービス)」でのSMS認証といった転売防止策が実施されてきました。新たに導入された会員登録時のSMS認証は、規約に反して多重に会員登録を行う転売者の排除が目的。チケット購入に先立つ会員登録のタイミングで転売を防げることから、「問題の根本解決」になる可能性があるとしています。

イープラス、チケット転売防止に会員登録時のSMS認証 リニューアルに合わせて、ログインはメールアドレス、もしくは、携帯電話番号から行う仕組みに(Webサイトより)
新しい会員登録方法を説明

マッハ・キショ松

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 芸能界引退した「ショムニ」主演の江角マキコ、58歳の近影にネット衝撃「エグすぎた」 突然顔出しした娘とのやりとりも話題に
  2. 瀬戸内海で漁をしていたら突然異変が…… 揚がってきた“取ってはいけない生物”に衝撃 「初めて見ました」と70万再生
  3. 希少性ガンで闘病中だったアイドル、死去 「言葉も発せないほどの痛み」母親が闘病生活を明かす
  4. 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
  5. 女性「髪が邪魔なので切りたい」→スッキリさせると…… 「えぇぇぇぇぇ!?」別人級の大変身に仰天「何だか細く見えます」
  6. 「17歳ってまじ?」老けて見られる長髪青年を理容師がカットすると…… 「彼の人生を救ったね」「パーフェクトだよ!」【海外】
  7. 釣れたアオリイカを2カ月飼ってみると…… 同じイカとは思えぬ変化に「魚より賢くてかわいい」「なんて凄い映像」
  8. 長期滞在していた客が帰った部屋に入ったら…… オーナーが涙した“まさかの光景”が200万表示「うわ〜!」「懐かしい」
  9. 温かそうだけど…… 呉服屋さんが教える「マフラーの巻き方」になぜか既視感 「あの巻き方ってこうやってたの!?」
  10. 「助けて。息子がこれで幼稚園に行くってきかない」→まさかのアイテムに母困惑 「行かせましょう!」「控えめに言って最高」と反響