ニュース

「絶対にトイレットペーパーは切らさない、絶対にだ」 ラーメン店「一蘭」のトイレが狂気と笑いに満ちていると話題に

店主はトイレにトラウマでも抱えているのか……。

advertisement

 「何が何でもトイレットペーパーを切らさない」という決意に満ちたトイレがTwitterで話題になっています。確かにこれならトイレットペーパー切れで困ることはなさそう。

 写真のトイレでは、壁一面になんと12個ものトイレットペーパーホルダーを設置。トイレットペーパー切れの悲劇を防ぐため、あらかじめ2~3個設置しているケースはよく見ますが、12個ははじめて見た……。

 さらに壁には、「決して紙を切らすことが無いよう、複数のトイレットペーパーを設置しております」「日々最低でも1時間に1回全て確認し、補充を行っております」という張り紙も。それでも万が一トイレットペーパーが切れるようなことがあれば「こちらの紙をお破りください」とまで書かれてあり、とにかく「絶対にトイレットペーパーは切らさない、絶対にだ」という強い思いが伝わってきます。店主はトイレになにかトラウマでも抱えているのか……。

advertisement
緊急時のお知らせ
Twitterで話題になっていたものとは別のバージョンも

 調べたところ、実はこのトイレ、ラーメンチェーン「一蘭」のものであることが分かりました。広報担当者によると、最初に考えたのはなんと社長の吉冨学氏。「ご来店くださったお客さまに、驚きや楽しさを感じていただきたい」という思いから、このような遊び心あふれるトイレになったのだそうです。

 また、さらに詳しく聞いたところ、このトイレを最初に導入したのは、「一蘭」の1号店でもある那の川店(福岡県)。2008年以降にオープン、もしくは改装された店舗に導入されており、ニューヨークや香港などの海外支店も例外ではないとのことです。

最初に「トイレットペーパー無双」を始めた「那の川店」
ニューヨーク・ブルックリン店のトイレもこのとおり
こちらは下北沢店。ホルダーの種類が無駄に多彩

 ちなみに最も多く設置されているのは、新宮店(福岡県)の「28個」だとか。置きすぎだろ!

新宮店
※画像提供:一蘭

関連キーワード

トイレ | トラウマ | Twitter

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. “部屋が汚すぎて”彼氏に振られた女性→1人孤独に片付けを続け、600日後…… まさかの光景に「感動しました」
  2. 消波ブロックの隙間にカニカゴを仕掛けたら…… 「うそでしょ!」“想像を絶する結果”に大興奮「見てて声出た」
  3. 高校生のときに出会った“同級生カップル”→「親に頼らん!」と必死に貯金して…… 19年後、現在の姿に反響
  4. 「痩せた」 大谷翔平、“最新ショット”に驚きの声 “寝ぐせ”にツッコミも……「うわ凄い絞ってる」
  5. 【編み物】彼氏のために、緑と黄緑の毛糸を正方形に編んでつなげると…… 圧巻のおしゃれな大作完成に「息をのむほどすばらしいよ」
  6. 「やられたな」 ベトナムで「FUJITSU」だと思って購入した家電→“衝撃の正体”に思わず戦慄
  7. 「許されると思ってんの?」 スマホのアラームを設定→翌朝…… “絶望の通知内容”が430万表示 「ほんとこれ」
  8. 普通の折り紙1枚を、パタパタ折っていくと…… プレゼントにぴったりな美しいアイテム完成に「すげぇつくりたい」「かわいい」
  9. これは“1秒”で解きたい! 「8×2×0÷4」の答えは? 【算数クイズ】
  10. 「正直破格です」 成城石井の元店長が辞めてからも買い続ける“名品”がリピ必至 「ヨダレが出そう」