ニュース
スター・ウォーズのVRアトラクションがアメリカに 帝国軍との銃撃戦を体験できそう
年末に一般公開。
advertisement
「スター・ウォーズ」のVRアトラクション「Secrets of the Empire」が発表されました。カリフォルニア州のディズニーランド・リゾートと、フロリダ州のウォルトディズニー・ワールドリゾートで、2017年ホリデーシーズンに一般公開。
制作にはアメリカのVRエンターテインメント施設「THE VOID」が協力。視覚や聴覚にとどまらず、手触りやにおいすら感じる体験を実現し、「来場者は物語の一部であることを知るだろう」と説明されています。
公開されたイメージイラストには、トルーパーを相手に銃撃戦を繰り広げる利用者の姿が。THE VOIDで採用されているHMD(ヘッドマウントディスプレイ)やバックパックPCを組み合わせたVRシステムで、帝国軍との戦いを体験できそうです。日本にも来てほしいですね。
advertisement
(沓澤真二)
関連記事
ほぼ……? 富士急ハイランドでVRアトラクション「ほぼドドンパ」「ほぼFUJIYAMA」オープン
富士急「“絶叫マシンの食わず嫌い”克服計画、発動!」「VRポルノ専用ヘッドセット」はなぜ生まれた? 開発チームにインタビュー
「安価な機能特化型HMD」の可能性。「こんなクソ暑いのに通勤するほうが頭おかしい」 → 人間のかわりにクマのぬいぐるみに出社させる夢のシステム「VR出勤」爆誕
いずれ全スタッフがクマに。PSVRで「カイジVR」リリース決定 あの「鉄骨渡り」をVRで再現
あの臨場感をVRで再現。教会に一人ぼっちで「はい、誓います!」 本物の式場で二次元キャラと「VR結婚式」を挙げてきた
祭壇の上にはVR装置を着けたタキシード姿の新郎が一人。傍目はシュールな「VR結婚式」は、本人にとっては天国だった。「傷物語VR」がPSVRで無料配信決定 キスショットと密室2人きりの健全VRデート
やったー!「FF15」のVR釣りゲームが登場? E3のソニーカンファレンスで謎のPVが流れる
9月発売のもよう。VR版「Fallout4」発売決定! あの荒廃した世界に入り込めるとか良い意味で地獄
プレイ中に平静を保てる自信がない。VRの旋盤シミュレーター登場 使いかたを誤るとどうなるかまで生々しく体験
あくまでもエンターテイメント作品であり、正規に技術者を養成できるものではありませんが、どこに手を入れると危ないかは痛いほどに分かります。VRのすし職人シミュレーター登場 すしを握ったり投げたり大仏に撃ち込んだり……って何を体験させる気だ
海外に誤解が広まりませんように。充実のひきこもりライフの予感 VR空間で数千人規模のイベントなどができる「cluster.」正式版リリース
業務提携しているエイベックスとのコラボ企画にも期待。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.