ニュース

用途限定しすぎだろ! 飛び出し坊や「とび太くん」をすらすら描けるテンプレートが登場

とび太くん描き放題。

advertisement

 飛び出し注意を啓発する看板のキャラクター「とび太くん」を描くためのテンプレートが、9月20日にコクヨ工業滋賀から発売されます。

「とび太くん」テンプレート

 「とび太くん」は、滋賀県東近江市の久田工芸がデザイン・制作した人形型の看板。ドライバーに対して「子どもやお年寄りの飛び出し注意」を呼び掛けるために設置されています。

 テンプレートは“注意”を意味するイエローのアクリル素材を採用。とび太くんのシルエットを描いて横にずらすと顔や服を描くことができ、周りには電柱や道路標識、飛び出しに注意したいシカ、タヌキ、クマなどの動物が配置されています。

advertisement

 サイズは縦71ミリ×横100ミリで、手帳などにはさむと右側のとび太くんマークがインデックスになります。

テンプレートとして使った後はインデックスにも

 パッケージ台紙には琵琶湖・淀川水系のヨシを配合。切り取って組み立てると簡易的なテンプレートカバーとして使用できます。

 メーカー希望小売価格は450円(税別)。滋賀県内の主要文具店、観光地のお土産売り場、コクヨグループ直営の通販サイトなどで購入できます。

パッケージにはとび太くんを描く際のポイントも記載

関連キーワード

テンプレート | コクヨ | 通信販売 | 動物 | 琵琶湖

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. ディズニーランドがオープンした1983年当時、カップルだった2人→37年後…… 目頭が熱くなる現在の姿に感動
  2. ガンダムのイラストにしか見えないのに…… “意外すぎる正体”に脳がバグる「理解が追いつかない」「目を疑います」
  3. スーパーで売れ残った“1匹300円のエビ”を水槽に入れたら…… 「マジすげぇ!!」興味深い姿が220万再生「はじめて見た」
  4. すき家、みそ汁に「ネズミ」混入で謝罪 クチコミの写真が拡散…… 「管理体制の一層の強化に努める」
  5. 「なんでこんなに似てるの」 2つのJR駅を比較→“想像以上の激似”に「駅名だけ入れ替えても気づかなそう」 投稿者に話を聞いた
  6. 冷たい海に捨てられた子猫を保護→10カ月後…… 「めちゃくちゃ美猫」驚きの現在に「感動しました」
  7. 「昔のミスド食べたい」 15年以上前の“ミスドのドーナツ”に根強いファンの人気 「あ、これおいしかった」
  8. お顔そっくり“一卵性”の三つ子赤ちゃん→5年後の現在は…… 驚きの姿に「見入っちゃいました」「ほんと奇跡」
  9. スルスルスルスルッ! ジャガイモの皮を驚くほど簡単に剥ける方法に「50年前に知っておきたかった」の声
  10. 「即買いでした」 無印良品の“6990円ワンピース”に称賛続出 「長く着たい」「とっても良かった」