ニュース

百均のブランケットをたたんで縫って綿を詰めるだけ! 簡単に作れるふかふかなドラクエ「スライム」ぬいぐるみがかわいい

百均ブランケット×アイデア恐るべし。

advertisement

 ドラクエの「スライム」のぬいぐるみを百均のブランケットで簡単に作る方法がTwitterで話題になっています。ふかふかのスライムさんかわいい!

これならできるかも……?
かわいい!

 作り方は、ミニブランケット(例では50×70センチ)を1回たたむように折ったら、その合わせた一辺を縫い合わせます。あとはその四角形の2つの角を切り落として三角形にしたら目と口を付けつつ、開いた部分を縫って絞るようにして綿を詰め、最後にその口を縫い寄せて形を整えたら完成です。

 言葉だけの説明だと難しそうですが、4つの手順を表したイラストを見るとかなりシンプルなのが分かります。これなら裁縫初心者でも作れるかも?

advertisement
ちょうどいい色のお安いブランケットが……
シンプルな作り方で
見事なかわいいスライムさんに!

 制作・投稿したのはtoaster(@toasttweet)さん。細かいアドバイスとして、頭頂部のとがったところは綿を少なく軽めにし、その下は割とぎゅーぎゅーに綿を固めに、かつ、横に広げるように詰めると奇麗なスライム型になるとしています。素材が柔らかいため、綿の詰め方で形がいろいろ変わるとのことでした。

わずか30分ほどで作れるとのこと

 他にもtoasterさんは同じ種類のブランケットでゆるふわな「はぐれメタル」や「メタルキング」に「おどるほうせき」、さらにポケモンの「カビゴン」やピンク色のブランケットでは「カービィ」なども作成。いずれもさわり心地が良さそうな、ふわっとしたかわいらしい作品をいくつかツイートで公開しています。

 Twitterではこの作り方とそのスライムの完成度に「すごい」「かわいい」「なにこれ作りたい!」といった声が寄せられ人気に。また実際に同じ手順で作ってみた人が多く現れ、いろいろなふわふわスライムが量産される平和な事態になっています。

こっちもふっわふわでかわいい!
おどるほうせきさんのお顔ステキ……
カビゴン!
お腹で寝たいやつ
ピンク色があればカービィも作れちゃいます
ハートのぬいぐるみを使ったアイデアも素晴らしい!

画像提供:@toasttweetさん

(宮原れい)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. ザリガニが約3000匹いた池の水を、全部抜いてみたら…… 思わず腰が抜ける興味深い結果に「本当にすごい」「見ていて爽快」
  2. ズカズカ家に入ってきたぼっちの子猫→妙になれなれしいので、風呂に入れてみると…… 思わず腰を抜かす事態に「たまらんw」「この子は賢い」
  3. 「懐かしい」 ハードオフで“30年前のPC”を購入→Windows 95をインストールしたら“驚きの結果”に!
  4. 「靴下屋」運営のタビオ、SNSアカウント炎上を受け「不適切投稿に関するお詫び」発表 「破れないストッキング」についてのやりとりが発端
  5. 餓死寸前でうなり声を上げていた野犬を保護→“6年後の姿”が大きな話題に! さらに2年後の現在を飼い主に聞いた
  6. 毛糸でフリルをたくさん編んでいくと…… ため息がもれるほどかわいい“まるで天使”なアイテムに「一目惚れしてしまいました」「うちの子に作りたい!」
  7. 「タダでもいいレベル」 ハードオフで1100円で売られていた“まさかのジャンク品”→修理すると…… 執念の復活劇に「すごすぎる」
  8. 放置された池でレアな魚を狙っていた親子に、想定外の事態 目にしたショッキングな光景に悲しむ声が続々
  9. 脱北した女性たちが初めて“日本のお寿司”を食べたら…… 胸がつまる現実に考えさせられる 「泣いてしまった」「心打たれました」
  10. 父「若いころはモテた」→息子は半信半疑だったが…… 当時の“間違いなく大人気の姿”に40万いいね「いい年の取り方」【海外】