ニュース
なぜ鉄のカーテンをすり抜け発売されたのか――「テトリス」の歴史をつづった初のノンフィクション書籍発売
ぼくらを熱狂させたあの「テトリス」の波瀾万丈な物語。
advertisement
開発から30年以上が経過した今、テクノロジー系ニュースサイトのベテラン編集者ダン・アッカーマン氏があらためて関係者へ取材を行いまとめた書籍「テトリス・エフェクト―世界を惑わせたゲーム」が11月1日に白揚社より発売されます。
一冊の書籍としては初めてテトリスの誕生秘話を描いたノンフィクション作品です。
「テトリス」は、正規版だけでパッケージが1億7000万本以上、ダウンロードが4億2500万回以上販売した世界で最も売れているゲームであり、「落ちゲー(落ちものゲーム)」の元祖といわれています。
advertisement
「パックマン」や「ドンキーコング」「マリオ」シリーズなどの名作ゲームが登場した1980年代に、冷戦下のソ連で壮大なストーリーもかわいいキャラクターもない、落ちてくるブロックを組み合わせて消していくというシンプルだけどやめられないゲーム性が受け、瞬く間に世界を席巻しました。
そんなテトリスが、ソ連の科学アカデミーの中でどうのように作られたのか、冷戦時代の分厚い“鉄のカーテン”をいかにしてすり抜け、どのようないきさつでゲームボーイのソフトとして発売されるようになったのか、なぜ全世界での累積売上額が10億ドルに達するという空前の大ヒットになったのかが明かされています。
ゲームボーイ世代では、ほぼ全ての人が体験しているであろう「テトリス」。そして、スマホやタブレットなどでその魅力を知った世代まで、楽しむことができるノンフィクションのエンターテインメント作品となっています。価格は2484円(税込)となっています。
関連記事
ロシア製トラックに『テトリス』をプレイできる隠しコマンドが インパネの計器画面で実際にプレイ可能
よく見つけたな。世界最大のゲームボーイをベルギーの学生が開発しギネス記録に 高さ約1メートルでむしろ「ボーイ」
通常のゲームボーイとケーブル通信もできます。人工知能にテトリスを学習させる動画に感心の声 あっという間に初心者から上級者に進歩
最終的に人間味ある人工知能に。ブロックたちの関係を解説する「テトリス相関図」が完成度高い 田よ……誰もお前を愛さない
□□□□←4連の君は憧れの存在。これ、なつかしいやつだ! あらゆる画像をゲームボーイ風に変換してくれるWebサービスが登場、その名も「GB Pic」
思い出がよみがえる。正しいIPアドレスをそろえないと煽られる「IPv4テトリス」が難しすぎると話題
ただブロックを消しても0点のまま……。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.