ニュース

美しい…切るごとに絵柄が移り変わる羊羹が芸術的 福島の老舗菓子店の技とアイディアに感嘆の声集まる

外国の方にも人気。

advertisement

 切るごとに出てくる絵柄が変化する羊羹が芸術的と話題になっています。1本の羊羹を切るたびに、三日月の夜にたたずんでいた鳥が、満月に向かって羽ばたく絵柄に変わっていきます。

すごいファンタジー。よく考えたなぁと思う。感心
Fly Me to The Moon 羊羹ファンタジア

 話題となっているのは、1848年創業の菓子店本家長門屋が製造する「Fly Me to The Moon 羊羹ファンタジア」。この商品を作った経緯を聞いたところ、羊羹をあまり食べなくなった若い人に気軽に手にとって欲しいと思い作ったとのこと。そもそも羊羹は切り分けて、コミュニケーションをとりながら、みんなで食べる楽しみがあるお菓子。その切り分ける楽しみを存分に味わえる商品を作りたかったそうです。

 2017年4月1日に発売し、その後はグッドデザイン賞を受賞するなど評判も上々。ネットでも時々話題となっています。ネットで話題となることで、海外からの問い合わせが来るようになり、英語での問い合わせに対応したり、旅行中のホテルに直接届けたりすることも。世界中と共感できることがインターネットならではと感じていて、それがとてもうれしいそうです。

advertisement
外国人にも人気の美しさ

 この羊羹は切り分けたごとに絵柄が変化するほか、味も変化するそうです。例えば月はレモン羊羹でできていて切る場所で大きさが変わっていきます。通常の羊羹はどこを切っても同じ味ですが、この羊羹はレモンを始め、6種類の味があるので、フォークを入れる場所によって変わる味の変化が楽しめるそうです。

中身はレモン羊羹、小豆羊羹、シャンパンBRUT錦玉羹など

 パッケージは福島県浪江町出身の日本画家、舛田玲香さんのデザイン。福島県浪江町は海沿いの町で、原発事故により今でも多くの人が避難を余儀なくされている地域。ふるさとの良さを伝えたいという気持ちで特別に描き下ろしたものだそうです。販売価格は3500円(税込み)、同社オンラインショップからも申し込みできます。

日本画家 舛田玲香さん描き下ろしのパッケージ

高橋ホイコ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 「クレオパトラみたい」と言われ傷ついた55歳女性→カット&パーマで大変身! 「本当にびっくり」「素敵なマダムに」
  2. 余りがちなクリアファイル、“じゃないほう”の使い方で食器棚がまさかのスッキリ 「目からウロコ」「思いつかなかった!」と反響
  3. 七五三で刀を持っていた少年→20年後には…… “まさかの進化”に「好きなもの突き進んでかっこいい!」
  4. 伝説の不倫ドラマ「金曜日の妻たちへ」放送から41年、キャストの現在→75歳近影が「とても見えません」と話題
  5. 「マジで復活してくれ」 日清が7年前に終売した「人気カップ麺」→“まさかの現在”に「えっ?」「まじ?!」
  6. 野良猫が窓越しに「保護してください」と圧をかけ続け…… ひしひし感じる強い意志と表情に「かわいすぎるw」「視線がすごい」
  7. 「博物館レベルのレア物」 ハードオフに8万8000円で売っていた“驚がくの商品”に騒然 「PS5よりも高い」
  8. 「盲点だった」 丸亀製麺が深夜に投稿した“悪魔的な情報”に思わず二度見
  9. 「こういうの好き」 割れたコップの破片を並べたら…… “まさかの発想”で息を飲むアート作品に 「すごいセンス良い」「前向きな考え」
  10. 「これは切れるわ」 引き出しで見つけた“現金”の封筒を開けたら…… “ブチ切れ必至”なまさかの中身が話題「吹いたwww」「良いセンスw」