ニュース

東京シティビューに超巨大インベーダーゲームが到来 夜景に浮かび上がる敵を協力プレイで撃退

スクウェア・エニックス開発の「バハムートディスコ」とのコラボも。

advertisement

 六本木ヒルズ展望台の東京シティビューで、「PLAY!スペースインベーダー展」が、2018年1月12日から31日まで開催されます。目玉は縦7メートル・横15メートルの窓を画面に使ったゲーム「SPACE INVADERS GIGAMAX」。夜景をバックにインベーダーを迎撃するとか絶対盛り上がるやつ!

夜景に押し寄せるインベーダーの大群!

 同年に40周年を迎えるタイトーのアーケードゲーム「スペースインベーダー」の記念イベント。プロジェクションマッピングで窓に投影されたインベーダーと、最大10人で協力して戦えます。BGMも同社のサウンドチーム「ZUNTATA」による書き下ろし。

1978年にブームを巻き起こしてから、もうすぐ40年

 さらにスクウェア・エニックス開発の体感型音楽アトラクション「バハムートディスコ」(関連記事)の、「feat. SPACE INVADERS」バージョンも登場。左右360度・下方90度に広がる映像空間で、インベーダーと戦えます。

advertisement
光と音に合わせてビートを刻み、インベーダーを撃退

 インベーダーが投影された壁面を、ボルダリングの要領で登りながら戦う「NOBORINVADERS(ノボリンベーダー)」もプレイ可能。入場は一般1800円、高校生・大学生1200円、4歳~中学生600円、65歳以上1500円の展望台料金だけでOKです。

インベーダーたちを、登ってたたいてやっつける
(C)TAITO 1978, 2017

(沓澤真二)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. ザリガニが約3000匹いた池の水を、全部抜いてみたら…… 思わず腰が抜ける興味深い結果に「本当にすごい」「見ていて爽快」
  2. ズカズカ家に入ってきたぼっちの子猫→妙になれなれしいので、風呂に入れてみると…… 思わず腰を抜かす事態に「たまらんw」「この子は賢い」
  3. 「懐かしい」 ハードオフで“30年前のPC”を購入→Windows 95をインストールしたら“驚きの結果”に!
  4. 「靴下屋」運営のタビオ、SNSアカウント炎上を受け「不適切投稿に関するお詫び」発表 「破れないストッキング」についてのやりとりが発端
  5. 毛糸でフリルをたくさん編んでいくと…… ため息がもれるほどかわいい“まるで天使”なアイテムに「一目惚れしてしまいました」「うちの子に作りたい!」
  6. 餓死寸前でうなり声を上げていた野犬を保護→“6年後の姿”が大きな話題に! さらに2年後の現在を飼い主に聞いた
  7. 「タダでもいいレベル」 ハードオフで1100円で売られていた“まさかのジャンク品”→修理すると…… 執念の復活劇に「すごすぎる」
  8. “プラスチックのスプーン”を切ってどんどんつなげていくと…… 完成した“まさかのもの”が「傑作」と200万再生【海外】
  9. 放置された池でレアな魚を狙っていた親子に、想定外の事態 目にしたショッキングな光景に悲しむ声が続々
  10. 脱北した女性たちが初めて“日本のお寿司”を食べたら…… 胸がつまる現実に考えさせられる 「泣いてしまった」「心打たれました」