ニュース

スター・ツアーズに新惑星が“2つ”追加 「最後のジェダイ」を見たら東京ディズニーランド“フィール・ザ・フォース”へ!東京発、銀河の辺境へ――(3/3 ページ)

東京ディズニーランドで初開催となるこのプログラム。

advertisement
前のページへ |       

ところで新惑星「バトゥー」ってどこにあるの?

 今回あらたな惑星が加わった「スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー」。最後のジェダイに登場する惑星クレイト以外にも、もう1つ「バトゥー」という惑星が登場します。実はこの惑星、スター・ウォーズ・サーガの中でもつい最近明らかになった、“銀河の辺境”にある惑星です。辺境にあるがゆえに、ファースト・オーダーの監視の目も届いておらず、かなり平和な場所だとのこと。

 銀河の辺境でピンと来た方はかなりの「ディズニー通」。そこはGalaxy's Edge、実はこのバトゥーという惑星は、2019年にディズニーランド/ウォルト・ディズニー・ワールドにオープンする予定の新エリア「Star Wars: Galaxy's Edge」が存在する惑星なのです(関連記事)。

2017年7月に開催された「D23 Expo 2017」で公開された、新エリア「Star Wars: Galaxy’s Edge」の模型。スター・ツアーズのスター・スピーダーは矢印方向に向かって飛んでいた……はず
上図矢印の先にある惑星バトゥーのスペースポートには、あのミレニアム・ファルコン号が存在します

 最後に映し出されるバトゥーでの着陸ポイントは、「ミレニアム・ファルコン号に乗って戦う」というアトラクションのエントランス部分とされており、まさにスペースポートの入り口でした。

advertisement

 現在アメリカのディズニーランドにて建設中の「Star Wars: Galaxy's Edge」には惑星の名前がなく、スター・ツアーズのアップデートに合わせてその詳細が発表されました。実は今回のアップデートはスター・ウォーズ世界と、ディズニーのテーマパークをつなぐ重要なものでした。個人的にはこの構造をはじめて理解したときにのけぞるほどにびっくりしました。2019年予定「Star Wars: Galaxy's Edge」のオープンも本当に楽しみですね!

(C)Disney (C)&Lucasfilm Ltd.


前のページへ |       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. かわいすぎる卓球女子の最新ショットが730万回表示の大反響 「だれや……この透明感あふれる卓球天使は」「AIじゃん」
  2. 小1息子「からあげって書いてある」→視線の先には…… 爆笑の珍回答が540万再生「かわいいから正解にしちゃおう」「オチwww」
  3. 18÷0=? 小3の算数プリントが不可解な出題で物議「割れませんよね?」「“答えなし”では?」
  4. 0歳赤ちゃんと2歳兄、“世界一かわいい兄弟げんか”がはじまったワケは…… 必死な兄の姿に「笑っちゃった」「たまらんです」
  5. 意外なもので作った“親生存確認装置”が天才の発想 「なぜミンティアがそこに!」「盲点だった!」
  6. 現存するの……!? 実家で見つけたティッシュ → 書かれていた“まさかの文字”に驚がく レアすぎる品に「すごっ」「もう27年か」
  7. 「美しすぎる文章」 90歳の祖母から届く小説のような手紙に反響 「素敵なおばあさま」「こんな文が書きたい」
  8. 10年子どもを授からず、9人の養子を育てる夫妻 夫に妊娠報告すると…… 涙なしでは見られない反応に心を揺さぶられる【海外】
  9. 44歳・遠野なぎこ「エヘッ お手て繋いでテクテク」 友人と連日外食→距離感問うSNSコメントにピシャリ「即ブロックしますからね」
  10. 兄犬に怒られ引きこもってしまった子柴犬、家族みんなで慰めると…… 涙を誘う結末に「感動しました」「人間の兄弟を見ているよう」