ニュース

KADOKAWA『同人作家のための確定申告ガイドブック』めぐり謝罪 編集ミスのある本が出回る

「決定稿」の意味。

advertisement

 同人作家に向けて税の初歩や申告書の書き方などを手ほどきする書籍『同人作家のための確定申告ガイドブック』に、誤表記および編集上のミスがあったと発売元のKADOKAWAが謝罪しました。購入者には修正版と交換するとしています。

書影 『同人作家のための確定申告ガイドブック』書影(Amazonより)
公式発表 KADOKAWAの発表

 事の経緯は監修の喜田一成さん(@nalgami)がTwitterで明かしています。KADOKAWA側から12月20日の発売を印刷ミスのため延期すると連絡が来たのは18日。刷り上がった本は、決定稿の段階からさらに編集が加えられたことで図表の位置に狂いが生じ、印刷が崩れていたといいます。

 「決定稿」に手を加えるなど普通はあり得ないことが起きていたわけですが、問題はそれだけで終わりませんでした。発売延期が決定されていたにもかかわらず、ミスのある本が流通してしまっていたのです。

advertisement

 しかし編集部側の購入者に対する公式謝罪はなく、喜田さん個人への問い合わせが相次いだため、自ら発信することに。「作家に対して債務を履行しない不当な行為に対しては全力で行く」と、怒りをあらわにしています。

税理士が著者として名を連ねている関係上、書籍のミスがもとで他の税理士や協会から抗議を受ける可能性も懸念

 喜田さんがKADOKAWA上層部と談判した結果、事態は解決に向かい、先述の謝罪文も公開されました。既に同書を購入した人には、修正版が完成する2018年1月下旬以降に、KADOKAWAのサイトで交換が案内されるとのことです。

(沓澤真二)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 築53年家賃4万円・何てことない団地のドアを開けると…… まさかの空間出現に驚きの声「素敵」「ここまでお洒落に」
  2. 自販機に“1000円”を入れたら……? 出てきた“とんでもないお釣り”にお口あんぐり「こんなん初めて見た」
  3. ティッシュの空箱に、クリアファイルを貼るだけで→この発想はなかった! 便利でかわいいアイテムに反響
  4. 食パンの留め具、捨てないで! ペタっと貼るだけで…… 目からウロコの“活用法”が100万再生「天才」「絶対試す」【海外】
  5. 「久々の大ヒット」 ワークマンの暑さ対策最強“2900円アウター”に絶賛の声 「マジで涼しい」「夏はこのウェア一択」
  6. 園遊会のお土産「1個800円超えの和菓子」が話題に ほどよい甘さが特徴【天皇皇后両陛下主催】
  7. 「え、すっご」「天才ww」 ジブリパークを訪れた70歳おばあちゃん→園内で拍手が起こった“まさかの姿”に仰天
  8. クルマを運転していたら→「そんな機能あるんだ」 カーナビの“ある機能”が1400万表示の反響 「すごい」「これが未来の世界」
  9. 「え?」「マジか」 サイゼリヤ、“人気メニュー”の消滅に悲しみの声 「安泰だとおもってたのに」
  10. 「激アツだ」 マクドナルド、次回コラボ相手を“シルエット”でにおわせ…… 高まる期待に360万表示「神すぎる」「待ったなし!」