ムーミン公式が「ムーミン谷がある場所」について見解発表 センター試験地理Bの出題の件で
「第三者の検証に委ねたい」そうです。
2018年1月13日に行われたセンター試験地理Bで「ムーミン」に関する問題が出題された件で(関連記事)、ムーミン公式が「ムーミン谷がある場所」について見解を発表しました。ついに公式まで動く騒動になってしまった同件、ムーミン谷のある場所がついに明らかに……?
この試験問題は、「ムーミン」と「小さなバイキングビッケ」がそれぞれフィンランドとノルウェーのどちらかを舞台にした作品であると紹介した上で、正しい言語との組み合わせを選択するという形式でした。しかし、「ムーミン」は著者のトーベ・ヤンソンがフィンランド出身であるものの、あくまで舞台は仮想の世界「ムーミン谷」。そのため、「出題ミスではないか」として、「ムーミン」の公式Twitterアカウントに意見するものが続出するなど話題になりました。
ムーミン公式では1月13日に「まだまだ知られてないんだな、と反省」「これを機にムーミンの世界について知ってもらえると嬉しいな」とツイートをするなど反応していましたが、このたびあらためて「ムーミン谷がある場所」について公式見解を発表しました。
今回の発表では、「劇中の気候や風土の描写はフィンランドのそれを思わせるもの」「第8作『ムーミンパパ海へいく』の巻頭に添えられた、ムーミン一家が移住する灯台のある島を描いた挿絵に、はっきりと『フィンランド湾』と書かれていることも事実」としながらも、作者トーベの「ムーミン谷に住んでみたい。そう思った瞬間、あなたはもうムーミン谷の住人なのです」という発言を紹介。現在の権利者の公式見解はこれにのっとり、「現実とは別のファンタジーの世界である」としているとのこと。
ただし、今回の出題は原作ではなく、図版から見て日本で1969年に放送されたアニメについて尋ねています。権利者の手元にも当時のアニメ版の資料が残っていないことから、「その舞台がフィンランドと設定されているのかどうかは、第三者の検証に委ねたいと思います」「疑問が早期に解決することをお祈りしています」と締めくくっています。
関連記事
ムーミン「ムーミン谷が舞台。それ以上聞いちゃいけない」 センター試験報道の違和感を描く4コマに同意の嵐
フィンランド出身は作者。横浜・八景島シーパラダイス「深海生物大量死」問題で見解発表 関連機関の告発で話題に
ノウハウの不十分さや飼育経験の不足が原因であったとも。「トイ・ストーリー」ウッディは死んだアンディの父からのプレゼントだった? 新証言にオリジナル脚本家が反論
海外ファンの間で話題になっています。「公共放送BBCはNHKとの番組交換を中止した」というツイートが話題に→NHK「BBCとの“番組交換”はもともと行っていません」
Twitter上で賛否両論を呼んでいました。大学生向け履修管理アプリに大学が「個人情報流出のおそれあり」と注意喚起 開発元は安全性を主張
大学側が「学生IDやパスワードを第三者に提供する行為は個人情報の流出に直結」とする一方、アプリ開発元は「学生の個人情報が弊社サーバーを経由することはない」と公式見解を示しています。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.