ニュース

寝るときに乗っかってくる猫ちゃんを締め出したら……? 飼い主側が全面降伏せざるを得ない状況に

猫ちゃん強し……。

advertisement

 寝るときに体に乗っかってくる猫ちゃんを安眠のため寝室から締め出した際の記録が、あらためて猫ちゃんの強さを知る結果となっていました。これは勝てない……。

なんだと……?

 大きく成長した8キロ超えの猫ちゃん。乗っかって寝られると「圧死する夢」で安眠できなくなったため、決意を固め仕方なく寝室から締め出すことにしますが、1週目はひたすら「入れて~」と鳴いていたといいます。ちなみにリビングはエアコンの暖房を入れて、ホットカーペットも敷いていたそうです。

 それから2週目には頭突きでのノックが始まり、飼い主さんも「ごめんよぅ~」から「うるせえ~」と頭を抱えますが、3週目になると「ドン! ドン!」とドアに体当たりをするように。猫ちゃんの「入れろや」感がハンパない……。

advertisement

 そして数日後、激しかった彼はついに静かになります……というのもドアノブの存在に気付いたようで、「いよう」とばかりに普通に開けて入ってくるように(!)。飼い主さんもこれには全面降伏。最終的に猫さまの完全勝利という結果になりました。われわれ下僕は重さを愛として受け止めるしかないのだ……。

これは参りました……!(画像提供:泉福朗(@okaeri_eripiyo)さん)

 この記録を漫画でTwitterに投稿したのは、18世紀の海洋ロマンを描く漫画「海王ダンテ」の原作を担当している泉福朗(@okaeri_eripiyo)さん。ちなみに登場した愛猫さまは体重が重めに思えますが、骨格そのものが大きいため獣医にもダイエットさせる必要はないと言われていて、拾った当時は150グラム程度だったそうです。今回締め出すにあたっては、「本心では一緒に寝たいのだが、安眠もしたい…」としばらく悩んでいた様子でした。すごいわかる。

 コメントでは泉さんにノブを縦にしてみるといった案や、猫ちゃん用のミニこたつを作ってみるなど、さまざまな解決策や情報が寄せられ、また同じ猫飼いユーザーから「うちのニャンコと同じだ…」と共感の声も多く寄せられ、ドアを開けられて寒さで気付くといったあるあるの声も上がっています。

隣で寝てくれるとは限らない猫ちゃんです……!
ゲッサンWEBにて第1話が試し読みできます!

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
  2. 愛犬とのお散歩中、腹痛で急いで帰宅した飼い主→放置したワンコをみると…… けなげ過ぎる“まさかの待ち姿”にキュンとする
  3. かぎ針編みしたコースターに、飲み物を乗せた瞬間……! アッと声がでる光景へ「かわいいぃぃ」「作り方教えて!」【海外】
  4. “きれいな少年”が大人になったら→「なんでそうなったw」姿に驚がく 「イケメンの無駄遣い」「どっちも好きです!笑」
  5. 「つばくろうがいなくなったら……」 つば九郎を支えたスタッフ逝去 “1年前”のブログ投稿に「泣けてきた」
  6. ママが反抗期の娘に作った“おふざけ弁当”がギミックてんこ盛りの怪作で爆笑 娘「教室全員が見に来た」
  7. 古いタオルを切り出すと……? “全く別の日用品”に生まれ変わる技に「素晴らしいアイデア」「最高!」と340万再生
  8. 大阪・梅田のど真ん中で派手にスカート裂けた → 笑うしかない大失態に「ちょ待てよ」「こうなった時の気持ち考えて」
  9. すっぴんボサボサのママがメイクをしたら…… 目を疑う“衝撃の変身”が250万再生「飲み物吹いたw」「同一人物と思えない」【海外】
  10. 人気選手が「オフに結婚」→本人が否定 プロ野球選手名鑑の発行元謝罪…… 「個人的な情報など記載控える」