ニュース

デマツイートは真実より6倍速く拡散される MITが12万以上の話題から分析

研究者は「誤った情報は斬新であるゆえに共有されやすい」と考察。不確かな新情報でも、不安を覚えると意見を求めたくなりますしね。

advertisement

 「Twitterではデマが真実よりも6倍速く拡散する」とする研究を、米マサチューセッツ工科大学(MIT)が発表しました

MITの発表

 研究チームは2006年から2017年にかけて投稿された英文のツイートのうち、450万回以上話題にされたニュースやうわさなど約12万6000件を分析。6つのファクトチェック団体の協力を受けて、話題の真偽を判断しました。そのうち約4万5000件が政治関連で、その他の都市伝説やビジネス、テロといった話題よりもデマの拡散が顕著だったといいます。

 分析の結果、誤った情報は真実の1.7倍リツイートされる可能性があると判明。また、デマが1500人に伝わるまでの速さは、真実の6倍だったとのことです。

advertisement

 デマが拡散しやすい理由について、研究者は「誤った情報はより斬新であり、人々は斬新な情報を共有する可能性が高い」とコメント。「SNSでは、知られていなかった(誤っているかもしれない)情報を最初に共有することで、人々は注目を集めることができる」と考察しています。

新説の類は、真偽はどうあれ斬新さゆえに訴求しやすい?

 この仮説を調査するため、無作為抽出したデマツイートへの反応も分析。その結果、偽情報の場合は驚きや恐れなどの感情を含むことが多く、真実では悲しみや不安、喜びなどを含む傾向があると分かりました。

 結果を受けて、研究者は「斬新さがリツイートを引き起こす」と断定することはできないが、「偽情報が伝播するうえで、その斬新さは重要になりうる」としています。

(沓澤真二)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. ザリガニが約3000匹いた池の水を、全部抜いてみたら…… 思わず腰が抜ける興味深い結果に「本当にすごい」「見ていて爽快」
  2. “プラスチックのスプーン”を切ってどんどんつなげていくと…… 完成した“まさかのもの”が「傑作」と200万再生【海外】
  3. 鮮魚コーナーで半額だった「ウチワエビ」を水槽に入れてみた結果 → 想像を超える光景に反響「見たことない!」「すげえ」
  4. 100均のファスナーに直接毛糸を編み入れたら…… 完成した“かわいすぎる便利アイテム”に「初心者でもできました!」「娘のために作ってみます」
  5. ズカズカ家に入ってきたぼっちの子猫→妙になれなれしいので、風呂に入れてみると…… 思わず腰を抜かす事態に「たまらんw」「この子は賢い」
  6. 柄本佑、「光る君へ」最終回の“短期間減量”に身内も震える……驚きのビフォアフに「2日後にあった君は別人」「ふつーできねぇ」
  7. 「秋山さん本人がされています」 “光る君へ”で秋山竜次演じる実資の“書”に意外な事実 感動の大河“最終回シーン”に反響 「実資の字と……」書道家が明かす
  8. 「品数が凄い!!」 平愛梨、4児に作った晩ご飯に称賛 7品目のメニューに「豪華」「いつもすごいなぁ」【2024年の弁当・料理まとめ】
  9. 「私は何でも編める」と気付いた女性がグレーの毛糸を編んでいくと…… 「かっけぇ」「信じられない」驚きの完成品に200万いいね【海外】
  10. セリアのふきんに、糸で“ある模様”を縫っていくと…… 思わずため息がもれる完成形に「美しい」「やってみます」