ニュース

墨一色で表現されたような美しさ 大洗町で撮影された無加工の鳥居の写真に「ヤバい」の声が止まらない

幻想的すぎて語彙力喪失する……。

advertisement

 茨城県の大洗町で撮影された鳥居の写真がTwitterで話題になっています。撮って出しとは思えない幻想的な光景に心震える……!

撮って出しだと……!?

 モノクロ設定でもなければ、明るさも明瞭度も何もいじっていないという1枚ですが、目に飛び込んでくるのは、まるで水墨画のような墨一色で表現された世界。濃い黒で写る岩の周囲にふわふわとした雲にも見える白が漂い、その上に静かにそして厳かに立つ鳥居が、風景全体にこれ以上ないくらいの神聖さを与えています。後ろから龍が出てきてもおかしくない世界観さえ感じる美しさ。

 投稿したのはすみのふ(@smirnoff_1006)さん。まさに神域への領域を捉えたと言いたくなる写真ですが、撮影した本人も確認しては語彙力をなくすほど驚いた様子でした。場所は「大洗磯前神社 神磯の鳥居」で、海上の岩の上に立つ、初日の出の撮影スポットとしても有名な鳥居です。

advertisement
黄色い指マークの位置から撮影したとのこと(すみのふさん談)

 どうやら撮影時に曇っていたことで自然とモノクロ写真のようになったようで、また長くシャッターを切ることで鳥居にかかる高めの波が、ふわふわとした(たとえとしては逆ですが)雲海のような見た目に。

こちらも撮って出しの写真ですが、本当に水墨画のような天然のモノクロ写真になっています

 さらに写真ソフトで現像した1枚は、もうファンタジーの世界に行って撮ってきたような光景が広がっていて、「やばい」としか言えなくなる神々しさにあふれる写真となっています。ひたすらにかっこいい。

こちらは「Lightroom(写真ソフト)」で現像した一枚。やばいしか言えない……

 コメントでは「何これすごい」「美しい」など感動と驚きの声が多く寄せられ、ツイートは撮って出しの写真の方が2万近いリツイートと6万以上のいいね、現像写真の方が3万5千を超えるリツイートと14万以上のいいねを集めるなど、すごい勢いで人気を集めています。

 また「行くしかない」「こんな所があるなんて」と同場所に興味が湧いた人の声もみられ、行ったことがある人からも「悪天候の日も行ってみたくなりました!」と、曇りの日の景色も見たくなったという声が上がっています。なお波が穏やかな時の写真も公開していて、どちらでも素晴らしい景色が見られることが述べられています。

波が穏やかな時の写真もまた趣があります
高画質写真を公開しています(こちらが撮って出し版)
こちらが現像写真版

画像提供:すみのふ(@smirnoff_1006)さん



Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. “きれいな少年”が大人になったら→「なんでそうなったw」姿に驚がく 「イケメンの無駄遣い」「どっちも好きです!笑」
  2. 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
  3. ママが反抗期の娘に作った“おふざけ弁当”がギミックてんこ盛りの怪作で爆笑 娘「教室全員が見に来た」
  4. 不要になったペットボトルに種をまき、3カ月育てたら…… 驚きの成果に「すごっ!」「素晴らしいアイディア」
  5. 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
  6. 「絶対犯人チップデールやん」 ディズニーのドアストッパーを買ったら→思わず“二度見”な形に「これほしいwww」と480万表示
  7. 職場で21歳上の女性上司に“一目ぼれ”→猛アタックして交際&年齢差を乗り越え結婚 夫妻が波乱語る
  8. 「悲しみに暮れてる」 サイゼリヤがメニュー改定→“定番商品”消滅にショック広がる 「大好きだったのに」
  9. “気性が荒いので飼うな“と言われたトカゲを、初心者がお迎えして3年後…… 信じられない現在の姿に「すごーい!」
  10. 古いタオルを切り出すと……? “全く別の日用品”に生まれ変わる技に「素晴らしいアイデア」「最高!」と340万再生