ニュース

恋した人に触れられない……ショーウィンドウ越しのマネキンの恋を描いた漫画が切ない

好きな人が幸せであれば、それでいい。

advertisement

 もし、マネキンに心があったなら……ショーウィンドウ越しのマネキンの恋を描いた漫画に切なさを感じる人が続出しています。

 漫画を描いたのは、イラストや漫画をTwitterで公開する、さいとうジェームズ(@sai10james)さん。

 「私はマネキン。この小さな店のモデルなの。道行く人がたくさん私を見ていくのよ」――物語は、ショーウィンドウから外を眺めるマネキンのつぶやきから始まります。桜の季節、セミが元気な季節、たくさんの人々がこのショーウィンドウを、そして、マネキンを眺めていきます。

advertisement
道行く人が彼女(マネキン)を羨望のまなざしで見ていきます

 そして、秋が深まり冬にさしかかったころ、“彼”が現れます。いつも作業服の彼は、食い入るようにマネキンを見つめ、マネキンもその瞳にいつしか夢中になるのです。

運命の出会い。そして、マネキンは彼の瞳に夢中に……

 「ああ、もし私に声があれば」「もし、この手に血が通っていたら」「その手に、手を重ねることができたなら」そんな思いを巡らすマネキン。神に似せられて作られた人間は動けるのに、人に似せられて作られたマネキンは動けない……ウィンドウ越しに彼を見つめながら、マネキンは悲劇だと嘆きます。

彼に触れたい、話したい。でもいつもウィンドウ越しにしか会えない

 そして、巡ってきた桜の季節。彼は恋人と笑顔でマネキンのいるショーウィンドウの前を通ります。「彼女がいたのね、そうよ、あなたは魅力的だもの」「お幸せにね」とウェディングドレス姿のマネキンは2人を祝福するのでした。彼はマネキンを見つめていたのではなく、ウェディングドレスを着たマネキンに、彼女を重ねて見つめていた……のですね。

彼が自分を通して見ていたのは彼女……お幸せにと微笑むマネキン

 かなわぬ恋、立場の違いに触れた漫画を読んだ人たちからは「切ない」「最後、マネキンが笑っているのがいい」「優しい世界」という共感のリプが集まりました。たったガラス1枚を隔てたこちら側とあちら側の世界のなんと遠いことでしょう。そして、人間に似ているのに人間にはなれないマネキンの心。とても切ないけれど、好きな人の幸せを願うのは人間もマネキンも同じなのかもしれません。さいとうジェームズさんの漫画やイラストはTwitterからどうぞ。

画像提供:さいとうジェームズ(@sai10james)さん



Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 弟からもらった出産祝いを開けたら…… 「笑いこらえるの無理でした」と爆笑の悲劇から1年後 話題になった投稿者に話を聞いた
  2. 「この発想はなかった」 “つながっていないプラレール”で新幹線を走らせたら…… “予想外の展開”が1100万表示 「見入っちゃった」
  3. スズランテープをかぎ針で黙々と編んでいくと…… 春夏に大活躍の“毎日使える完成品”に注目
  4. 黒髪ロングの女子高生、卒業後に思い切ってイメチェンしたら…… “驚きの仕上がり”が290万再生「漫画みたい」「美容師さん天才」
  5. 米人夫の職場に“日本のあのお弁当”を差し入れたら…… 同僚「何かわからん」→「かなり美味いな」と大好評の結果に反響
  6. 国家試験の得点を確認したら…… “とんでもない点数”で合格した人が1100万表示 「満点とるよりムズい」「ある意味天才!」
  7. シマリスの巣箱を開けたら……飼い主「これはひどすぎ」中から出てきた“とんでもないもの”に「すごい」「笑った」
  8. 毛糸の代わりに細いワイヤーを編んでいくと…… 完成した“狂気の作品”に驚きの声「すばらしい!」「指が心配」【海外】
  9. ハードオフで売っていた“3300円のジャンク品”→持ち帰ると…… “まさかの掘り出し物”に「うらやましい」「いいお買い物ですねぇ」
  10. 「手越落ちてた」道路で見かけた“まさかのもの”に「吹いた」「これは笑う」→本人登場で“1400万表示”の大反響