ニュース

抱っこしたいパパの思いがここに……! 外で抱っこさせてくれない子どもを説得するための「プレゼン資料」が本気過ぎる

子どもに送る「ENJOY YOUR DAKKO LIFE」。

advertisement

 外で抱っこさせてくれない4歳の子どもに向けて、「快適な抱っこ生活のご提案 ~ENJOY YOUR DAKKO LIFE~」というタイトルのプレゼン資料を作ってなんとか説得しようとがんばるパパ。めちゃくちゃ抱っこしたいのが伝わってくる……!

ガチのプレゼンだ……

 資料を作成しているのは、2人の子どもを持つ漫画家のあおむろ(@aomuro)さん。上の4歳の娘さんが「最近恥ずかしがって外で抱っこさせてくれない」そうで、泣きながら作ったとのこと。ちょっと大げさに思えますが、パパにとってはそれくらいの一大事です。

タイトルから漂うパパの本気度……!

 プレゼン資料では、まずはじめに「抱っこは恥ずかしいこと? →全く恥ずかしいことではない!」と、外での抱っこを拒否する原因となっている羞恥心を取り除くことからスタート。さらに「4歳で抱っこされていたら笑われる? →笑っている子も、ほんとは自分も抱っこされたい!」と、あらかじめ指摘されるであろう懸念点についてもハッキリと述べています。

advertisement

 次のページでは「抱っこされることのメリット」を書き連ねていて、

・移動がラク(歩く必要無し)
→遊ぶことに全体力を注ぐことが可能
・目線の高さが大人と一緒になる
→まるで大人の気分!
・パパの声がよく聞こえる
→お顔が近いからいっぱいお話ができる
・寒い時は身体がくっつくと暖かい
→パパも暖かくなる(WinWinの関係)

 と、多くの面からお互いに素晴らしい関係を築けることを説明しています。抱っこすごい。

魅力的な「抱っこ」をプレゼンしています
これは抱っこされるしかないな!(パパ目線)

 そして一方で「抱っこされることのデメリット」では、デカデカと「なし」の文字のみ(!)。これが果たして子どもの心に届くかはわかりませんが、少なくとも見てるこちらには溢れる父親側の「抱っこしたい」という気持ちが伝わってきます。ガンバレお父さん……!

抱っこにデメリットはなかった……!?

 ちなみにあおむろさんの娘さんが抱っこを恥ずかしがるようになった理由を編集部が取材したところ、最近「わたしお姉ちゃんだもん」が口癖になっており、そこから「お姉ちゃん=抱っこされない」と、人前での抱っこを嫌がるようになったようです。

 同資料が投稿されたTwitterでは「ステキ」「(子どもにも)伝わってほしい」と共感する声が寄せられ、中には子どもが抱っこ魔で疲れている親御さんからも「いつか抱っこしない日がくるのか…」と気付かされて、抱っこがなくなるのを同様に寂しく思う声も。また「なし」と説明された“抱っこのデメリット”で「親の体力が減る」といった意見もありますが、あおむろさん自身も「実際はいろいろあります」と体力的に大変な面を認めつつも、そういう大変さは割とどうでもよくなり、「とにかく抱っこさせて!」という気持ちが強くなってしまうとのことでした。

advertisement

 なおこの「快適な抱っこ生活のご提案 ~ENJOY YOUR DAKKO LIFE~」は、子どもでもわかりやすい言葉で説明するためにここからさらに資料を固めて、それから娘さんにプレゼンされる予定です。届けパパの思い!

あおむろさんは子どもとの日々の漫画をTwitterで投稿しています。パパなら共感することも多いかも……!

画像提供:あおむろ(@aomuro)さん



Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 日本人ならなぜかスラスラ読めてしまう字が“300万再生超え” 「輪ゴム」みたいなのに「カメラが引いたら一気に分かる」と感動の声
  2. 「1本11万!」 大谷翔平と真美子さんが監督へ贈った誕生日プレゼントに注目「もしかしてこれ?」「ウイスキーじゃないかも?」
  3. 「日本の車のスゴさ」 ヒロミ、45年前の“激レア旧車”を発掘&オークション出品 驚きの落札価格にスタジオ騒然「こんなことあるんだ!」「ヤバイな!」
  4. 70代両親「もう猫は飼わない」と決めていたが、家をなくしたシニア猫を引き取り…… 2カ月後の変化に「泣けてくる」
  5. 「ご覧の通り、ひどい有様です」 ハードオフに1080円で売っていた“信じがたい状態の商品”に「どうして……」
  6. 笠井信輔アナ、妻とのレアな2ショット公開 「奥さま美しいですね」「美魔女 すてきすぎるーぅ」と反響
  7. ぐずぐず泣きの2歳息子に、柴犬がぴったり寄り添うと…… 優しさが生んだ奇跡に「ワンコって本当に愛情深い」「二人にだけ通じる何かがあるのかな」
  8. 縁日の屋台に紛れ込んだ“超巨大金魚”にア然 金魚すくいの常識をブッ壊す光景に「やべぇw」「こんな豪華な金魚すくい見た事ない」
  9. 「もはやデカいイオン」「マジ建築物」と驚きの声 港に停まる“デカすぎる船”に目がバグりそう
  10. 実家の親のために作った「ネットにつながらなくなったら開ける箱」が話題 ルータ再起動の簡略化に「すばらしい解決方法」「マネしたい」