ニュース

話題の地図アプリ「制県伝説」 老舗サイトが「『経県値』のアイデア無断流用」主張

確かにそっくり。

advertisement

 実際に行ったことがある都道府県を数値化し、「経県値」として記録する老舗Webサービス「経県(経県値&経県マップ)」の運営者が、6月2日から話題になっているAndroidアプリ「制県伝説」にアイデアを流用されたとして、Googleに異議申し立て中であることを明かしました。

 「経県」は2005年から存在するサービスで、個人サイト「都道府県市区町村」の人気コーナーの1つ。地理好きが集まるサイト内の掲示板で考案されたもので、行ったことがある都道府県を「居住(住んだ)…5点」「宿泊(泊まった)…4点」「訪問(歩いた)…3点」「接地(降り立った)…2点」「通過(通過した)…1点」「未踏(未経県)…0点」の6段階で数値化し、色付きの日本地図「経県値&経県マップ」上で記録・表示できます。

人気地図アプリにパクリ疑惑 「都道府県市区町村」内の“「経県値」の系譜”ページにサービスの成り立ちがまとめられています。歴史を感じる……

 一方アイデアを真似たと名指しされた「制県伝説」は少なくとも2015年2月から配信されているアプリ。こちらも「住居」「宿泊」「訪問」「接地」「通過」「未踏」の6段階で数値化し、地図を6色で彩色するのが特徴です。結果を手軽にSNS上でシェアできる手軽さから、リリースから数年が経った今になり話題になりました。

advertisement
人気地図アプリにパクリ疑惑 確かにそっくりです
人気地図アプリにパクリ疑惑 「制県伝説」は6月2日から突然爆発的人気に(Yahoo!リアルタイム検索より

 「経県」側は「制県伝説」について「アイディアを無断で流用したものであり、アプリ配布元のGoogleに異議申し立て中です。当該アプリの情報を広めることはご遠慮ください」とサイト上で意見を表明。なおコンセプトが広まることに対しては歓迎のため、「経県値サービスのアプリ化についてご支援いただける方はご連絡ください(ライセンスも可能です)」としています。

 今回「ライセンスも可能です」と呼びかけている通り、2007~2012年には宿泊予約サービス「BIGLOBEトラベル」との連携を行っていたこともありました。また管理人であるグリグリさんは同サイト掲示板上「先方が無断流用を認めて謝罪してくれば、経県値のアイディアと名称を無償ライセンスしてもいいのですけどね」ともつづっています。

 アイデアそのものは著作権の保護対象ではないため、Googleが訴えを受け入れるかどうかは不透明です。ただし、歴史あるサイトで利用者が交流を重ねる中で生み出した名物コーナーが無断で流用され、管理人が納得いかないというのも理解できます。

 ねとらぼ編集部では「制県伝説」の運営元であるmizusoft networkに「経県」側の主張をどのように受け止めているのか取材を申請中。回答があり次第、記事に追記予定です。

 なお「制県伝説」を模倣した台湾のサイトも現れていますが、グリグリさんはこちらについては当面放置するとしています。

advertisement

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 余った毛糸は捨てないで! 四角く編んでいくと……目からウロコのアイデアに「知れてよかった」「素晴らしい」
  2. ニットで口元が隠れた赤ちゃん、そっと脱がせてみると…… “想像を超える”表情が2300万再生「心に刺さった」「今まで見た中で1番!」【海外】
  3. 気配のない“カニのたまり場”に買い物かごを沈めて翌日…… 恐る恐る引き上げると“ヤバい光景”「おお!」「感動しました」
  4. ダイソーからついに出た便利グッズ「何のために使うの?」→実は…… 「これは欲しい!」有名メーカーを上回る実力が話題沸騰
  5. 「イオンにヤバいブツが売ってた」 店頭で思わず購入した“97%引き”の商品に大興奮 「完全勝利」
  6. “不倫報道”の声優、約10ケ月ぶりの姿に「別人かと……」「かなり痩せましたね」と驚きや心配の声
  7. 妻「電気代2万ごえ」→単身赴任中の夫にLINEで報告したら…… “予想外”の返信に反響「ウルウルです」「最高of最高」
  8. ごはん炊き忘れた父「いいこと閃いた!」→完成した弁当に爆笑「アンタすげぇよ!」 息子「意味ねぇことすんなよ」
  9. 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
  10. 芸能界引退した「ショムニ」主演の江角マキコ、58歳の近影にネット衝撃「エグすぎた」 突然顔出しした娘とのやりとりも話題に