ニュース

本物のLINEサイトはどっち? フィッシング詐欺師の手口を2択で見破る体験型ムービー、サイバー防災訓練で公開

インターネットの防災訓練で知識を身につける。

advertisement

 インターネット上でも防災意識を持つ重要性を啓発する「サイバー防災訓練」がスタートし、公式サイトでフィッシング詐欺の手口を見破るミッションに挑戦する「体験型ムービー」が公開されています。詐欺師のテクニックを見破れるか……?

インターネット上でも防災意識を持とう

 体験型ムービーでは、お笑いコンビ「アルコ&ピース」の平子祐希さんがフィッシング詐欺師・才場雄二に扮(ふん)して、ユーザーに2択の質問形式で挑戦を仕掛けます。全2問で、選んだ回答によって動画の行方が一部変わるまさに体験型動画。軽いゲームのように挑戦でき、また内容はリアルなフィッシング詐欺の手口なので、あらためてその巧妙さを確認できます。

平子祐希さんがクレイジーなフィッシング詐欺師を演じています

 LINEをはじめとするインターネット事業会社と仮想通貨事業会社の4社が参画するサイバー防災訓練。テーマである「フィッシング詐欺」は、企業やサービスを装った電子メールを送り、利用者本人から個人情報を詐取するといったもので、本物そっくりな詐欺サイトなども問題となっています。同サイトでは他にも、危機管理能力をチェックする「フィッシング詐欺検定試験」が用意され、各社を装ったフィッシングメール等の実例を挙げた注意喚起も行っています。

advertisement

 ちなみにLINEは、今年の5月25日~27日に、全国15歳~69歳のLINEユーザー(有効回答数:2110サンプル)に対してネットアンケートによる「サイバーセキュリティリテラシー実態調査」を実施。2枚の画像を見せて、「LINEのログインページはどれだと思いますか?」と質問したところ、正しいページを選択した人は全体のわずか32%だったということです。

左:画面A 右:画面B LINEのログインページはどれでしょうか?

 上記の「LINEのログインページ」を見分けるポイントとしては、正しいページと比べて「詐欺サイトにはLINEがアプリであるのにも関わらずURLが表記されている」などの相違点がありますが、ひと目で判別するのが困難なのは間違いありません。同社は、フィッシング詐欺はなりすましの手法や手段が日々巧妙化する傾向にあるとして、多くの人がこれらの詐欺を自分事化し、正しい知識を持って身を守れるよう、オンライン・オフライン両方で施策を実施するとしています。サイバー防災訓練は6月22日まで実施の予定です。

正解は「画面A」がLINEのログインページでした。画面Bは偽物のLINE画面です

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. ドクダミを手で抜かず、ハサミで切ると…… 目からウロコの検証結果が435万再生「凄い事が起こった」「逆効果だったとは」
  2. 「明らかに……」 大谷翔平の妻・真美子さんの“手腕”を米メディアが称賛 「大谷は野球に専念すべき」
  3. 人生初の彼女は58歳で「両親より年上」 “33歳差カップル”が強烈なインパクトで話題 “古風を極めた”新居も公開
  4. 妻が“13歳下&身長137センチ”で「警察から職質」 年齢差&身長差がすごい夫婦、苦悩を明かす
  5. 夫「250円のシャインマスカット買った!」 → 妻が気づいた“まさかの真実”に顔面蒼白 「あるあるすぎる」「マジ分かる」
  6. ユニクロが教える“これからの季節に持っておきたい”1枚に「これ、3枚色違いで買いました!」「今年も色違い買い足します!」と反響
  7. 互いの「素顔を知ったのは交際1ケ月後」 “聖飢魔IIの熱狂的ファン夫婦”の妻の悩み→「総額396万円分の……」
  8. 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
  9. 高2のとき、留学先のクラスで出会った2人が結婚し…… 米国人夫から日本人妻への「最高すぎる」サプライズが70万再生 「いいね100回くらい押したい」
  10. 160万円のレンズ購入→一瞬で元取れた! グラビアアイドル兼カメラマンの芸術的な写真に反響「高いレンズってすごいんだな……」「いい買い物」