ニュース

1915年誕生「和文タイプライター」はいまだ現役だった! 日本の印刷を大きく支えた機械と人がつむぐ、103年後の言葉とは(3/5 ページ)

いまでも戸籍や司法書士の関係者には現役で使われています。

advertisement

思い切ってドンと「打つ!」

 筆者も和文タイプライターを触らせていただきました。しかし、事前に「強く打ちすぎると壊れることもある」と聞いていて、おっかなびっくり打ったら、文字が薄く出てしまいます。

奥さん:もう少し力を入れて。壊れないから大丈夫よ、壊れたら直し屋さんがついてるから(笑)!

 そんな言葉に励まされ、ちょっと力を入れて打つと、少し字がハッキリ出るようになりました。

advertisement

筆者も打たせていただいたが

強く打つのが怖くて、文字が薄くなってしまった

 しかし、和文タイプを打つのはなかなか気持ちがいいものでした。指先だけでなく、全身を使って打っていく。まさに「打つ」という文字がピッタリ。

 なお「ー」の伸ばし棒(長音符)は、“マイナス”の記号を代用しました。また、業務的な文書を作ることの多い和文タイプの文字盤には、いわゆる「ビックリマーク(エクスクラメーションマーク)」もないのです(これとは別の、記号の文字盤にはある)。


ねとらぼアンサーの「ー」は、+-の「-」で代用した

タイプライター専用机は優れもの

直志さん:打つのに使ったこの机は、タイプ専用の机。普通のより低いんだ。

――なんで低いんですか?

奥さん:機械を置くからだよ。機械を置いたら高さがちょうど良くなるから。ちゃんとした座り方で使えるように、低くなってる。

advertisement

一般の机より低く作られている

奥さん:これは活字の文字盤を入れるケース。開けると別の文字盤があって、活字のサイズが違うものなどがある。パソコンならすぐ文字の大きさを変えられるけど、タイプライターはいちいち文字盤を替えないとできない。


このような文字サイズの違う文字盤がいくつか入っていて、スライドして取り出す

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 刺しゅう糸を20時間編んで、完成したのは…… ふんわり繊細な“芸術品”へ「ときめきやばい」「美しすぎる!」
  2. 友達が描いた“すっぴんで麺啜ってる私の油絵"が1000万表示 普段とのギャップに「全力の悪意と全力の愛情を感じる」
  3. 「理解できない」 大谷翔平と真美子さんの“スキンシップ”に海外驚き 「文化は100%違う」「伝説だわ」【大谷翔平激動の2024年 現地では「プレー以外のふるまい」も話題に】
  4. 後輩が入手した50円玉→よく見ると…… “衝撃価値”の不良品硬貨が1000万表示 「コインショップへ持っていけ!」
  5. 毛糸6色を使って、編んでいくと…… 初心者でも超簡単にできる“おしゃれアイテム”が「とっても可愛い」「どっぷりハマってしまいました」
  6. 「これは家宝級」 リサイクルショップで買った3000円家具→“まさかの企業”が作っていた「幻の品」で大仰天
  7. 「人のような寝方……」 “猫とは思えぬ姿”で和室に寝っ転がる姿が377万表示の人気 「見ろのヴィーナス」
  8. 余りがちなクリアファイルをリメイクしたら…… 暮らしや旅先で必ず役に立つアイテムに大変身「目からウロコ」「使いやすそう!」
  9. ザリガニが約3000匹いた池の水を、全部抜いてみたら…… 思わず腰が抜ける興味深い結果に「本当にすごい」「見ていて爽快」
  10. 【編み物】カラフルな毛糸で四角いモチーフを作り、一気につなげると…… 太陽のような輝きの完成品に驚き