ニュース

Twitter、フォロワー数表示を実効的な数字へ是正 ロックのかかったアカウントをノーカンに

妙なアカウントによるフォロワー数の水増しがなくなるかも。

advertisement

 Twitterが、フォロワー数のカウントからロック(一時的な制限)のかかったアカウントを除外するよう、仕様を変更しました

公式発表

 ロックはツイートやリツイート、「いいね」ができなくなる制裁。凍結とは異なり、運営が求める確認にユーザーが応えれば解除されます。ロック対象となるケースは、「長期間活動の形跡がない」「パスワードの流用などが理由で乗っ取られる危険性がある」など。つまり今回の措置は、挙動が不審、あるいは実体のないアカウントによる水増しを防ぐのが狙いと考えられます。

 この影響により、各ユーザーのフォロワー数は平均で4アカウント程度減り、一部のユーザーではそれ以上が減少する見込み。同社はフォロワー数をより正確に(実効的な数字に)することが、「健全な会話の信頼につながる」としています。

advertisement

 発表を受けて、シャープ公式アカウントは「後学のために『どれくらいフォロワー数が減ったか』を公開しませんか」と、企業アカウントへ呼びかけました。するとタカラトミーや井村屋、DMM.comなど多くの企業が応え、その時点でのフォロワー数を記録しています。

シャープから企業アカウントへ提案
わずか数分でタカラトミーが呼応
井村屋
コンビーフのノザキ
コロンバン
DMM.com

 シャープには「プロモーションや懸賞で増えたフォロワーの実態把握や、近年の広告アドフラウド問題にも役立つ」との目算があり、Twitter Japanにも研究や検証へ協力する姿勢を見せています

シャープはTwitter Japanへも協力を進言
シャープさんのフォロワー数、いったいどうなる?(画像は2018年7月12日12時ごろ撮影)

(沓澤真二)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 49歳病没の大宮エリーさん、生前開催の個展で「体調も万全でなかったので不安」 3カ月前には苦しげな姿も「声が出にくい」
  2. 足の悪い母のため、庭に作った小道→100均アイテムで雰囲気ガラリ 天才アイデアに「すごい!」「真似します」
  3. “有吉弘行も大ファン”の「伝説の女装愛好家」が死去 亡くなる2日前に「志半ばにして逝きますが燃え尽きる思い」とメッセージ
  4. 青い毛糸で輪っかをひたすら編み、つなぎ合わせると…… 予想もつかなかった完成品が195万再生「これはヤバい」「なんてアイデアなの」【海外】
  5. 8歳兄が0歳赤ちゃんを寝かしつけ → 2年後は…… 涙が出るほど尊い光景に「眼福」「素敵すぎる」 さらに1年後、ママに話を聞いた
  6. ケガして動けないエビのため半年間、口元にエサを運んで介護したら…… 「びっくり」「不思議」まったく予想外の変貌に大反響
  7. 夏に向けてトリミングしたワンコ、飼い主が迎えに行ったら…… 注文ミスが生んだ“予想外の姿”が180万表示 「もっと見たい」「じわじわくる」
  8. 万博会場に3DSを持って行ったら…… 300万表示の“目を疑う現象”に動揺広がる 「信じられない!」「今令和やぞ」
  9. くたびれたユニクロのトレーナー、余った毛糸をザクザク縫っていくだけで…… 「なんて素敵」驚きのリメイクに「これならできそう!」
  10. 釣り人が捨てたフグを保護 → ありえない量のエビを与えたら…… 「大笑いしてしまいました」と反響を呼んだ姿から1年後……保護主に話を聞いた