ニュース

広島市が浸水した家屋の対策を公開 家具等の消毒や衛生対策・注意点を解説

食中毒や感染症にも注意しながら行いましょう。

advertisement

 西日本を中心に甚大な被害をもたらした大雨「平成30年7月豪雨」に関連して、家屋等が浸水した場合の対策を広島市が公開しています

 解説では家屋等が浸水した際に必要となる衛生対策、消毒方法、注意点などが書かれています。まず消毒については、汚れのない状態でないと効果を発揮できないため、十分に汚れを除去し、乾燥後に消毒するよう呼びかけています。

消毒する場所によって異なる使用薬や方法を解説しています(広島市の公式Twitterアカウントより)

 衛生対策では「床上の場合」と「家の周囲や床下の場合」それぞれのやり方を解説しており、また食中毒や感染症の予防についても「受水槽は、安全と衛生を点検・確認してから使用してください」「からだに異常を感じたら早めに医療機関で受診してください」といった慎重な安全対策を呼びかけています。

advertisement

 なお、ドラックストアやホームセンター等で購入できる消毒薬とその使い方などの詳細は、広島市のホームページにて公開されているので、被害に遭ってしまった場合は一度チェックしておくといいでしょう。

手指や屋内はこちら。※稀釈倍率に注意して、消毒薬に適した水の量で薄めてから使いましょう(広島市の公式Twitterアカウントより)
主に食器類はこちら。※稀釈倍率に注意して、消毒薬に適した水の量で薄めてから使いましょう(広島市の公式Twitterアカウントより)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 日本人ならなぜかスラスラ読めてしまう字が“300万再生超え” 「輪ゴム」みたいなのに「カメラが引いたら一気に分かる」と感動の声
  2. 「日本の車のスゴさ」 ヒロミ、45年前の“激レア旧車”を発掘&オークション出品 驚きの落札価格にスタジオ騒然「こんなことあるんだ!」「ヤバイな!」
  3. 「1本11万!」 大谷翔平と真美子さんが監督へ贈った誕生日プレゼントに注目「もしかしてこれ?」「ウイスキーじゃないかも?」
  4. しらす干しからトゲ状の物体 → 骨かと思ったら…… “予想外の正体”に「骨にしか見えない」「刺さったら泣いちゃう」
  5. 道の駅で買った卵を、ニワトリに渡したら…… 21日後のグッとくる結末に「ホント不思議ですね」「自然界は凄い」
  6. 「ご覧の通り、ひどい有様です」 ハードオフに1080円で売っていた“信じがたい状態の商品”に「どうして……」
  7. 笠井信輔アナ、妻とのレアな2ショット公開 「奥さま美しいですね」「美魔女 すてきすぎるーぅ」と反響
  8. 「もはやデカいイオン」「マジ建築物」と驚きの声 港に停まる“デカすぎる船”に目がバグりそう
  9. 70代両親「もう猫は飼わない」と決めていたが、家をなくしたシニア猫を引き取り…… 2カ月後の変化に「泣けてくる」
  10. ぐずぐず泣きの2歳息子に、柴犬がぴったり寄り添うと…… 優しさが生んだ奇跡に「ワンコって本当に愛情深い」「二人にだけ通じる何かがあるのかな」