ニュース

「酒好きは全員やってみてほしい」 ICEBOXに缶ビールをぶち込むカクテル「ビールボックス」が暑い日に最高ねとめし

今年の夏はこれで乗り切りたい。

advertisement

 氷菓「ICEBOX」と缶ビールをグラスに注いだ「ビールボックス」が「最高に甘旨」と話題になっています。猛暑を乗り切るビアカクテルを早速作っていきましょう。

これはうまい(確信)
ICEBOXのビアカクテル

 用意するものは350ミリの缶ビールとICEBOXだけ。大きめのグラスに注げば完成です。なんという秒速調理!

用意するものはこれだけ
グラスに
ドバドバ注げば
完成です!

 早速飲んでみると、ビールの苦みが苦手な人でも飲みやすいくらい甘くておいしいです! ビールがキンッキンッに冷えるのも良いですね。ありがてぇ……!

advertisement

 考案者の猫ぽん(@DJ_NekopoN)さんにお話を伺ったところ、2年ほど前に外飲みしていた際、「アイスボックスなら味が薄まらないし最高では? と思ってやり始めました」とのこと。

 個人的なオススメは、「ICEBOX 濃い果実氷〈巨峰〉」と「サッポロ シルクヱビス」の組み合わせで、甘みと苦みのバランスが良いそうです。またスコッチ系ウイスキーにICEBOX(グレープフルーツ)や、ジントニックにレモンを入れず氷代わりにICEBOXを使うレシピもオススメとのことでした。

 ツイートには未成年からの反響も大きかったということで、リプ欄ではウィルキンソンのジンジャエール(辛口)にライムを絞り、それとICEBOX(グレープフルーツ)を合わせて「気軽に大人の気分ちょっと味わえて、少し大人なノンアルコールできちゃう」レシピも紹介しています。

 また今回編集部では「ICEBOX」以外の氷菓を使ったアレンジカクテルにも挑戦してみました。用意したのは「アイスの実」。

アイスの実バージョンもやってみた

 味は猫ぽんさんのアドバイスを参考に「濃いぶどう」をセレクト。ビールを注ぐとアイスがシュワシュワしてとってもおいしそうです。

advertisement
底にアイスの実を入れて
注げば完成!

 ビール全体がぶどう色に染まってきたら、飲みごろです。フルーティーな甘さがアップしたビールはついつい手が伸びてしまうおいしさ。途中、スプーンを使ってアイスの実をすくってみると、外側のアイスが溶けてジュワッとした甘みとビールの苦みが感じられてさわやかです。これぞ食べるビアカクテル……!

シュワシュワおいしい

 今年の猛暑はビアカクテル“ビールボックス”で乗り切りたいですね……! なおレシピの一部はお酒を使用しています。未成年の方は調理をお控えください。

レシピ提供:猫ぽん(@DJ_NekopoN)さん

(おかもと)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. “部屋が汚すぎて”彼氏に振られた女性→1人孤独に片付けを続け、600日後…… まさかの光景に「感動しました」
  2. 消波ブロックの隙間にカニカゴを仕掛けたら…… 「うそでしょ!」“想像を絶する結果”に大興奮「見てて声出た」
  3. 高校生のときに出会った“同級生カップル”→「親に頼らん!」と必死に貯金して…… 19年後、現在の姿に反響
  4. 「痩せた」 大谷翔平、“最新ショット”に驚きの声 “寝ぐせ”にツッコミも……「うわ凄い絞ってる」
  5. 「やられたな」 ベトナムで「FUJITSU」だと思って購入した家電→“衝撃の正体”に思わず戦慄
  6. 【編み物】彼氏のために、緑と黄緑の毛糸を正方形に編んでつなげると…… 圧巻のおしゃれな大作完成に「息をのむほどすばらしいよ」
  7. 普通の折り紙1枚を、パタパタ折っていくと…… プレゼントにぴったりな美しいアイテム完成に「すげぇつくりたい」「かわいい」
  8. 生え際後退で老けて見える25歳男性、プロが大胆カットしたら…… 「不可能を可能にした」「35歳から15歳に」大変身が740万再生【海外】
  9. 「正直破格です」 成城石井の元店長が辞めてからも買い続ける“名品”がリピ必至 「ヨダレが出そう」
  10. これは“1秒”で解きたい! 「8×2×0÷4」の答えは? 【算数クイズ】