ニュース

よく見る「ウィンナーにパスタを刺してゆでる」ヤツやってみた → 謎の生命体が爆誕してしまう

Twitterでも「食う気失せるやつ」「大腸菌みたい」と評判。

advertisement

 アイデアレシピとしてネットで定期的に目にする、「ウィンナーにパスタを刺してからゆでる」料理。うまくいけば食べやすい上に見栄えもおしゃれなソーセージパスタが完成するらしいですが、これに挑んだところとんでもない魔生物を生み出してしまったという写真がTwitterで同情と笑いを集めています。地球外生命体かな?

 本来このレシピは、ウィンナーを輪切りにしてから、断面に向かってスパゲティを垂直に数本刺し通してゆでるもの。しかしTwitterユーザーのよもつさん(@yomotsulog)はちょっと記憶違いを起こしたのか、そのままのウィンナーに横からスパゲティを十本ほどぶっ刺してからお鍋にインしてしまったのでした。

出来上がったのは……ぎゃあああああ(画像提供:@yomotsulogさん)
箸でも持ち上げたらなおさらエイリアンぽい

 出来上がったのは、ウィンナーの両脇からスパゲティがうにょうにょ生えまくった何か。スパゲティがムカデの足だったりエイリアンの触手のようで、お世辞にもおいしそうとはいえない……。よもつさんが「『ウインナーにパスタ刺して茹でると美味しい!』って記事見たのでやってみたんだけど、キモすぎない?」と写真をTwitterに投稿したところ、3万回以上リツートされ話題となりました。

advertisement

 Twitterでは「食う気失せるやつ」「体がムズムズするw」とその気持ち悪さに共感する声が続出。「古生物のハルキゲニアみたい」「ゲジゲジ」「大腸菌……」「┌(┌^o^)┐」と似ている生き物の例がいくつもあがりましたが、いずれも食卓にはふさわしくないものばかりでした。ウィンナーと、スパゲティなんだよ……。

ちなみに成功例がクックパッドにあったのでどうぞ。おしゃれ……!

 どうしてスパゲティの向きを間違えてしまったのかよもつさんに聞いたところ、「家にあったウインナーが細く、縦に刺すのが難しかったからです。 なので側面に刺してみたんです」と説明。「その時はまだ普通だったんですけど、ゆで上がってパスタが垂れ下がったのを見てキモすぎることに気付きましたね」と振り返ります。

 お味については「まぁパスタもウインナーももともとおいしいんで、そこまで不味くはなかったです。ただ、ウインナーに刺さってる部分はゆで上がっておらず、そこだけ硬くて不味かったですね。あと、等間隔に並んだパスタをかみちぎる食感っていうのは、プチプチプチ……ってなんか気持ち悪かったです」と、なかなか不満が残ったもようです。

 一方で「ちなみに僕はこれを間違ったとは思ってません」とも。「縦に刺した場合でも相当キモいのでキモさは互角。縦に刺した場合、他の方が貼っていた画像からも分かるように、一口サイズがクソでかい。これではパスタを途中でかみ切る事になってしまい、わざわざソーセージでまとめた意味がありません。その点僕のように横にさせば、一口を自分で調節することができ、途中でパスタをかみ切る必要もないのです」と発見もあったそうです。しまいには「自分で言うのも何ですが、長い間あまり触れられず、ずっと固定概念に縛られていたソーセージパスタを、また一歩進化させる事ができた。そう認識しています」と迷言まで飛び出しました。

 「まだまだ課題は多く、やはり見た目がキモすぎる事や、パスタとソーセージのゆで時間に大きな差がある事、また、刺すのが面倒な事など挙げ始めたらキリがありません。いつか、『パスタとソーセージを別々で食べるなんて変わってるね。今どきパスタはソーセージに刺してゆでるのがメジャーだよ。』と言われる世界が訪れるまで、僕は改良を重ねていくつもりです」(よもつさん)

advertisement

 よもつさんは課題を克服できるのか、はたまた魔のソーセージパスタ生物を生み出し続けるのか……謎の挑戦は始まったばかりのようです。よもつさんは個人ブログ「よもつぶろぐ」も随時更新中です。

画像提供:よもつさん(@yomotsulog



Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 消波ブロックの隙間にカニカゴを仕掛けたら…… 「うそでしょ!」“想像を絶する結果”に大興奮「見てて声出た」
  2. 「許されると思ってんの?」 スマホのアラームを設定→翌朝…… “絶望の通知内容”が430万表示 「ほんとこれ」
  3. 「正直破格です」 成城石井の元店長が辞めてからも買い続ける“名品”がリピ必至 「ヨダレが出そう」
  4. これは“1秒”で解きたい! 「8×2×0÷4」の答えは? 【算数クイズ】
  5. 【編み物】彼氏のために、緑と黄緑の毛糸を正方形に編んでつなげると…… 圧巻のおしゃれな大作完成に「息をのむほどすばらしいよ」
  6. 「レベル間違えてる」 イオンの“1944円恵方巻”、衝撃ビジュアルにネット大騒然 「なにこれ」「本気かよ」
  7. 一般家庭で暮らすワニ、“ご飯だよ”の合図を聞いた瞬間 400万再生の予想外すぎる顔に「温室育ちの純粋な目をしてて草」
  8. 「こんなお母さんになりたい」 北海道で暮らす67歳女性の“手作り料理”がすてき 「参考にしたい」「ぱぱっと作ってみな美味しそう」
  9. 100均ビーズをどんどんテグスに通していくと…… うっとり見入る完成品に世界が注目「これは傑作」「どれも可愛いいい!」
  10. 「この子はきっと豆柴サイズ」と言われた子柴犬、4年後の姿が大きな話題に…… それから約1年たった“現在の様子”を聞いた