ニュース

雨の日もあれば桜舞う日も 「自分史上最高の阪急電車を貼る」公式の呼びかけにファンから写真がどしどし

阪急マルーンって本当に良い色ですよね。

advertisement

 西日本の私鉄「阪急電鉄」の公式Twitterが呼びかけたハッシュタグ「#自分史上最高の阪急電車を貼る」が鉄道ファンの間で盛り上がりを見せていました。

阪急電鉄 阪急マルーン Twitter 鉄道写真
阪急電鉄「#自分史上最高の阪急電車を貼る とか言ったら、大変なことになりそうな気がしました」(画像はTwitterより)

 阪急電鉄公式Twitterが「昨晩の #自分史上最高の夕焼けを貼る の写真が盛り上がっておりますが、うっかりと、#自分史上最高の阪急電車を貼る とか言ったら、大変なことになりそうな気がしました」と投稿したことがきっかけ。これを見た阪急電鉄を利用している人や鉄道ファンから、さまざまなロケーションの鉄道写真が集まっています。


阪急電鉄の公式Twitter(画像はTwitterより)

 阪急電鉄といえば「阪急マルーン」と呼ばれている塗装が有名で、この明るすぎず暗すぎない独特な色味は沿線に住まう人々や利用客に長年愛されている色です。過去に阪急電鉄で車体カラーを新色に変更する案が立ち上がったときには利用客や社内から猛反発を受けたというエピソードも阪急ファンの間では有名な話です。

advertisement

 そんな愛され鉄道である阪急さんの呼びかけにファンはすばやく反応。阪急の電車と沿線の風景を捉えた情緒ある写真のほか、車内から見た景色や駅ホームに入ってくる電車といった何気ない日常の一コマまで、日々の空気感や四季が感じられる写真が集まりました。

 8月30日に生まれたTwitterのハッシュタグ「#自分史上最高の阪急電車を貼る」は、現在も新しい写真が続々とアップされています。ほかの写真が気になる人はチェックしてみては。

春山優花里@haruYasy.

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
  2. 愛犬とのお散歩中、腹痛で急いで帰宅した飼い主→放置したワンコをみると…… けなげ過ぎる“まさかの待ち姿”にキュンとする
  3. かぎ針編みしたコースターに、飲み物を乗せた瞬間……! アッと声がでる光景へ「かわいいぃぃ」「作り方教えて!」【海外】
  4. “きれいな少年”が大人になったら→「なんでそうなったw」姿に驚がく 「イケメンの無駄遣い」「どっちも好きです!笑」
  5. 「つばくろうがいなくなったら……」 つば九郎を支えたスタッフ逝去 “1年前”のブログ投稿に「泣けてきた」
  6. ママが反抗期の娘に作った“おふざけ弁当”がギミックてんこ盛りの怪作で爆笑 娘「教室全員が見に来た」
  7. 古いタオルを切り出すと……? “全く別の日用品”に生まれ変わる技に「素晴らしいアイデア」「最高!」と340万再生
  8. 大阪・梅田のど真ん中で派手にスカート裂けた → 笑うしかない大失態に「ちょ待てよ」「こうなった時の気持ち考えて」
  9. すっぴんボサボサのママがメイクをしたら…… 目を疑う“衝撃の変身”が250万再生「飲み物吹いたw」「同一人物と思えない」【海外】
  10. 人気選手が「オフに結婚」→本人が否定 プロ野球選手名鑑の発行元謝罪…… 「個人的な情報など記載控える」