ニュース

「沢山の想いを胸にボクテの最後を演じました!!」 「半分、青い。」電話でユーコの状況伝える志尊淳の名演技に「表情とか背景見えた」の声

「『鈴愛ちゃん? ボクテ』この一言だけで分かった」という人も。【ネタバレあり】

advertisement

 連続テレビ小説「半分、青い。」の9月26日放送の第153話で、主人公の鈴愛(永野芽郁さん)の親友であるユーコ(清野菜名さん)が亡くなったことがボクテ(志尊淳さん)からの電話で判明。ファンからは悲しみのコメントとともに、訃報を伝えた志尊さんの演技力をたたえる声も多く上がっています。声だけであそこまで表現するとは恐ろしい子……!

半分青い ユーコ 清野菜名 永野芽郁 志尊淳 誕生日 ボクテ
永野さんの誕生日に集合した“秋風塾”。もう劇中で3ショットが見られないなんて……(画像は清野菜名Instagramから)

 かつて、大御所漫画家である秋風羽織(豊川悦司さん)の下、漫画家として切磋琢磨(せっさたくま)した鈴愛とユーコ、そしてボクテの3人。ボクテは人気漫画家となり2人は漫画家を引退するという道をたどりましたが、ユーコは結婚して子どもを出産した後、看護師として第2の人生を送っていました。しかし第144話で鈴愛と律(佐藤健さん)のオフィスであるスパロウリズムにやってきたユーコは、日々人の死を見届ける看護師という職に思い悩んでおり、鈴愛に「私を生の世界につなぎ止めて」と懇願。勤務先の病院が仙台にあり海の近くだという言葉や、劇中では東日本大震災間近であることからファンの間では「死亡フラグでは」という声があがっていました。

半分青い ユーコ 清野菜名 秋風羽織 豊川悦司 井川遥 永野芽郁
オフィス・ティンカーベルのメンバー(画像は「半分、青い。」Instagramから)

 そして第150話では、律が開発した“そよ風ファン”のお披露目プレゼン中に震災が発生。震災直後からユーコとは連絡が取れず、絶対無事だと信じる鈴愛たちの願いを裏切り、第153話のラストではボクテからの電話で既に亡くなっていたユーコが見つかったと伝えられました。

advertisement
半分青い ユーコ 清野菜名 鈴愛 東日本大震災 死去 永野芽郁
今後、鈴愛の深い悲しみを想像しただけでつらい(画像は「半分、青い。」Instagramから)

 迫真の演技でユーコの訃報を伝えた志尊さん。Twitterでは23日に「これまで過ごしてきた日々、沢山の想いを胸にボクテの最後を演じました!!」とファンに向けて伝えており、声だけで絶望に近い悲しみを表現した力量にファンからは「『鈴愛ちゃん? ボクテ』この一言だけで分かった。彼がこれから何を告げようとしてるかわかった」「電話だけどボクテ君の表情とか背景見えたもん」「伝えなきゃという義務感を持ちながら気を抜いたら泣き出しそうなギリギリのトーンで喋ってるボクテの涙声がリアルだった」と志尊さんのお芝居を称賛する声も多く上がっています。志尊くんの涙にもらい泣きしてしまった。

関連キーワード

漫画家 | 永野芽郁 | 東日本大震災 | テレビ | NHK

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. “きれいな少年”が大人になったら→「なんでそうなったw」姿に驚がく 「イケメンの無駄遣い」「どっちも好きです!笑」
  2. ママが反抗期の娘に作った“おふざけ弁当”がギミックてんこ盛りの怪作で爆笑 娘「教室全員が見に来た」
  3. 不要になったペットボトルに種をまき、3カ月育てたら…… 驚きの成果に「すごっ!」「素晴らしいアイディア」
  4. 「絶対犯人チップデールやん」 ディズニーのドアストッパーを買ったら→思わず“二度見”な形に「これほしいwww」と480万表示
  5. 「悲しみに暮れてる」 サイゼリヤがメニュー改定→“定番商品”消滅にショック広がる 「大好きだったのに」
  6. 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
  7. 職場で21歳上の女性上司に“一目ぼれ”→猛アタックして交際&年齢差を乗り越え結婚 夫妻が波乱語る
  8. “気性が荒いので飼うな“と言われたトカゲを、初心者がお迎えして3年後…… 信じられない現在の姿に「すごーい!」
  9. 咳き込んでいたら、愛犬が寄ってきて…… ぽとりと置いたぬいぐるみに「なんて優しい子」と大反響 1年後の現在、飼い主に話を聞いた
  10. 京大法学部の中庭で発見された“まさかの落とし物”が170万表示 京大生のユーモア全開で「めっちゃ笑った」