ニュース

味わい深くてジワジワくる 「残念すぎるネコ」の写真展 東京・京橋で開催

残念なんて言わせニャイ。

advertisement

 写真集『残念すぎるネコ』の写真展が、11月28日~12月9日に「TOKYO INSTITUTE of PHOTOGRAPHY」72Gallery(東京・京橋)で開催されます。

沖昌之「残念すぎるネコ」写真展から 木の枝に気に入られてしまったネコさん

 『残念すぎるネコ』(大和書房/税別1200円)は、ずっこけたり何かに引っ掛かったり「何でその状態になったの?」と聞きたくなってしまうネコさんたちの写真集。「中に人間が入っているのでは?」と想像が膨らむ、味わい深い作品が並んでいます。

 著者の沖昌之(おき・まさゆき)さんは写真集『必死すぎるネコ』(辰巳出版/税別1200円)などを手掛けた猫写真家で、Instagram(@okirakuoki)やTwitter(@okirakuoki)でも作品を公開しています。

advertisement
「寝にくいニャ」
「手がはまったニャ」
「多数決なら負けてるニャ」
「見てしまったニャ」

 今回の写真展では、ユニークな視点で捉えたネコ写真の展示のほか、二夜連続でトークイベントが開催されます。

 お相手は、12月5日が写真家のテラウチマサトさん(テラウチマサトオフィシャルWebサイト)。テラウチさんは沖さんが独立する前に師事していた方で、2人の写真家さんの「残念すぎる撮影エピソード対決」が楽しめるとのことです。12月6日に登場するのはネコ好きで有名な落語家の柳家ほたるさん(柳家ほたるさんブログ)。柳家さんはトークのほか、ネコにまつわる落語を1席披露するそうです。

 写真展の入場は無料。トークイベントは有料で、写真展のWebサイトから事前申込が必要です。

沖昌之「残念すぎるネコ」写真展

日時:11月28日~12月9日/12時~19時(最終日は17時まで)

会場:TOKYO INSTITUTE of PHOTOGRAPHY 72Gallery(東京都中央区京橋3-6-6 エクスアートビル1F/東京メトロ銀座線京橋駅より徒歩1分)

入場料:無料

トークイベント:12月5日のみ2000円、12月6日のみ3000円、2日通しチケット4000円

休館日:月曜、火曜休館

写真展Webサイト:https://tip.or.jp/2018/2931

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. ザリガニが約3000匹いた池の水を、全部抜いてみたら…… 思わず腰が抜ける興味深い結果に「本当にすごい」「見ていて爽快」
  2. ズカズカ家に入ってきたぼっちの子猫→妙になれなれしいので、風呂に入れてみると…… 思わず腰を抜かす事態に「たまらんw」「この子は賢い」
  3. 「懐かしい」 ハードオフで“30年前のPC”を購入→Windows 95をインストールしたら“驚きの結果”に!
  4. 「靴下屋」運営のタビオ、SNSアカウント炎上を受け「不適切投稿に関するお詫び」発表 「破れないストッキング」についてのやりとりが発端
  5. 毛糸でフリルをたくさん編んでいくと…… ため息がもれるほどかわいい“まるで天使”なアイテムに「一目惚れしてしまいました」「うちの子に作りたい!」
  6. 餓死寸前でうなり声を上げていた野犬を保護→“6年後の姿”が大きな話題に! さらに2年後の現在を飼い主に聞いた
  7. 「タダでもいいレベル」 ハードオフで1100円で売られていた“まさかのジャンク品”→修理すると…… 執念の復活劇に「すごすぎる」
  8. “プラスチックのスプーン”を切ってどんどんつなげていくと…… 完成した“まさかのもの”が「傑作」と200万再生【海外】
  9. 放置された池でレアな魚を狙っていた親子に、想定外の事態 目にしたショッキングな光景に悲しむ声が続々
  10. 脱北した女性たちが初めて“日本のお寿司”を食べたら…… 胸がつまる現実に考えさせられる 「泣いてしまった」「心打たれました」