ニュース
「ブレードランナー」アニメシリーズ化決定 監督は「攻殻SAC」の神山健治と「アップルシード」の荒牧伸志
まさかの。
advertisement
SF映画「ブレードランナー」のアニメシリーズ版制作が発表されました。タイトルは「BLADE RUNNER – BLACK LOTUS(ブレードランナー - ブラックロータス(原題)」で、アニメーション制作は日本のスタジオSOLA DIGITAL ARTSが担当。監督は神山健治さんと荒牧伸志さんが共同で務めます。
物語の詳細は伏せられていますが、舞台は2032年になり、過去作に登場したブレードランナー・ユニバースのキャラクターたちも登場予定とのこと。映画1作目が2019年、2作目が2049年を舞台にしているので、その間を埋めるお話になりそうです。
クリエイティブ・プロデューサーには2017年公開のスピンオフアニメ「ブレードランナー ブラックアウト2022」の監督で、「カウボーイビバップ」などで知られる渡辺信一郎さんも参加。
advertisement
「ブラックアウト2022」では荒牧さんもスピナーのデザイナーとして参加していました
製作には米カートゥーンネットワークの「Adult Swim」、アニメ配信サービス「Crunchyroll」、「アルコン・テレビジョン」が名を連ねています。作品のリリース時期や日本国内での放送・配信がどのようになるかについてはまだ発表されていません。
関連記事
道頓堀をCGライクに仕上げた写真に絶賛の声 「最高にサイバーパンク」「まるでブレードランナー」
リアル志向アニメのようでもある。 「ブレードランナー」渡辺信一郎による短編アニメが公開! レジェンド級アニメーター大集結にファン騒然
「カウボーイビバップ」「AKIRA」「ラーゼフォン」などのスタッフが集結。 “スチームパンクなテプラ”爆誕 キングジムが「世界最古のテプラ」3台をプレゼント
超古代文明や森をテーマにしたテプラも。「ブレードランナー 2049」にまさかの“ばかうけ”登場? またドゥニ監督の仕業か!
ばけうけ事変再び?中国・深センで目撃された高層ビルの「超絶LEDマッピング」が桁違いの壮大さ 「メンテナンス作業を想うと震えた」
ここが未来か……!
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.