ニュース

財布を忘れて出掛けた先でソフトバンクの通信障害に遭遇 ピンチを乗り切った実録漫画に反響

切り抜けられたのがすごい。

advertisement
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 12月6日におよそ5時間にわたって起きたソフトバンクの通信障害(関連記事)。財布を忘れて出掛けた先でこの障害に見舞われ、大変な体験をしたという漫画が注目を集めています。


よりによってピンチのときに通信障害……

 作者のぼへ(@bhe_bbo)さんはこの日、都会に仕事の用事があり、車で出掛けていました。寄り道してカフェでランチを食べた後、財布を忘れていることに気付きます。店員さんに事情を話してお金を取りに家に帰ろうとするのですが、駐車料金が払えないため、駐車場から車を出せない事態に。


財布忘れた!

駐車料金が払えないので車で財布を取りに行けない……

 iPhoneのApple PayにSuicaとクレジットカードを登録しているので公共交通機関は使えますが、自宅に帰るには時間がかかりすぎます。そこで付近の友人知人にお金を借りようとしますが、ソフトバンクの通信障害で電話もネットもつながらなくなり連絡がつかないという“詰んだ”状態となってしまいました。しかも、仕事の相手に遅れるという連絡もできません。

advertisement

 手元のApple Payでどうにか現金を手に入れるしかないと考えたぼへさん。通信障害のためネットで調べることもできない中、結局Apple Payを使ってコンビニで単行本を買い、古本屋で売るという方法で現金を手に入れて駐車料金を払いました。


通信障害で連絡つかず……

奇策で乗り切った!

 「本好きとして良心が痛んだ」し、「金銭的にもめちゃくちゃ」だったものの、予定には間に合い、ランチ代も支払えたとのこと。漫画を読んだ人からは、「その状態を切り抜けられたのがすごい」「限られた状況で答えを出せたその決断力がすごい」と、トラブルを乗り切った機転を称賛する声が寄せられています。

 リプライには、万一に備えて車に少額のお金を置いているというライフハックもみられました。これを機会に、もしものときへの備えを考えてみるのもいいかもしれません。

画像提供:ぼへ(@bhe_bbo)さん

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. ママが反抗期の娘に作った“おふざけ弁当”がギミックてんこ盛りの怪作で爆笑 娘「教室全員が見に来た」
  2. 職場で21歳上の女性上司に“一目ぼれ”→猛アタックして交際&年齢差を乗り越え結婚 夫妻が波乱語る
  3. “きれいな少年”が大人になったら→「なんでそうなったw」姿に驚がく 「イケメンの無駄遣い」「どっちも好きです!笑」
  4. 伊勢丹で販売の高級バレンタインチョコに「カビによる汚染」発覚…… 回収・返金へ
  5. 「悲しみに暮れてる」 サイゼリヤがメニュー改定→“定番商品”消滅にショック広がる 「大好きだったのに」
  6. 不要になったペットボトルに種をまき、3カ月育てたら…… 驚きの成果に「すごっ!」「素晴らしいアイディア」
  7. 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
  8. そうはならんやろ! あどけない女の子が約45年後には…… “とんでもないギャップ”に爆笑 「立派に育ってw」
  9. 咳き込んでいたら、愛犬が寄ってきて…… ぽとりと置いたぬいぐるみに「なんて優しい子」と大反響 1年後の現在、飼い主に話を聞いた
  10. 父は時任三郎、母は元モデルの“33歳俳優”が「ダンディー」と話題 海外生まれで大卒後に俳優として活躍中