ニュース

こうして「平成最後のコミケ」は始まった 知られざる舞台裏「コミケ0日目(設営日)」に密着してみた(1/5 ページ)

コミケ前日に何が行われているか、見て来ました。

advertisement

 2018年12月28日。その日は、「平成最後のコミケ」前日だった。同時に、今の会場、つまりビッグサイト(東ホール)で行われるコミケとしても、今年でいったんは一区切りとなる。

平成最後のコミケ 設営 0日目

 1975年から始まった「コミケ」ことコミックマーケット。言わずと知れた「オタクの祭典」であり、40年以上の歴史をもつ世界最大規模の同人誌即売会だ。

 毎回コミケ開催日3日間のにぎわいはTwitterなどでも盛り上がるが、コミケの前日はどんな感じなのか筆者は知らない。今回はコミケ(C95)設営で忙しい12月28日のビッグサイトにお邪魔させてもらった。

advertisement
平成最後のコミケ 設営 0日目

 朝日に照らされる東京ビッグサイト。27日ごろから予想されていた今季最強の「年末大寒波」の影響もあるのだろう。海が近いビッグサイトでは風も強く、それが余計に寒く感じさせる。周辺のコンビニでは、どこも携帯用カイロが山積みになっていた。

平成最後のコミケ 設営 0日目

 当日、筆者は一般のお手伝いが入れる朝8時を待って入場。人がまばらなエントランス部分、こちらも明日には人の波で埋まる。

平成最後のコミケ 設営 0日目

 取材対応してくれたコミケ準備会スタッフは、28日の深夜0時ごろから作業をしていたのだそうだ。有志のスタッフが作ったという「巨催対」パーカーはシン・ゴジラパロディだ。

祭りの前日のビッグサイト

平成最後のコミケ 設営 0日目

 「平成最後のコミケ」前日のビッグサイトに足を踏み入れる。

平成最後のコミケ 設営 0日目

 広告がすでに設置されているところもあったが、多くの作業はこれからだ。なので、普段見慣れているコミケに比べてかなりさっぱりした光景が広がっていた。

advertisement

 C91のコミケで初設営を迎えた、まだ新しい「東新展示棟」にある東7・東8ホール。

 東8ホールはまだほとんど手つかずで、ホールはがらんとしていた。なかなかこんな状態のホールは見る機会がないため興奮してしまった。普段行くときは人が多いからゆっくり建物を見ることがなかったが、ビッグサイトってかっこいい建物なんだなあ……!

 開催時のお祭り感があってごちゃっとしたホールもいいのだが、開催前の静寂に包まれたホールはかっこいい。そして同じころ、リンクスペースを挟んで反対側にある東7ホールではがんがん企業ブースを作っている最中だった。

 各展示ホールを結んでいる、全天候型で2層構造のメインストリート、ガレリアもこんなにすっきりした姿ははじめて見た。

 ホール入り口のシャッターはまだ閉ざされている。この日、こちらが開くのは朝10時だ。 

advertisement

 ビッグサイトは2020東京大会で世界各国が報道活動の拠点とする「国際放送センター」(IBC)や「メディアプレスセンター」(MPC)として使用されることが決まっている(関連記事)。なので、ビッグサイト東ホールでのコミケとは今回でしばらくお別れだ。

 コミケは東ホールの存在感が大きく、イメージも強かったため、こちらでしばらく開催されないというのは不思議な気持ちだ。卒業間際のクラスのそわそわした空気感と重ねてしまう。今はこうして談笑しているけど、3日後にはここに通う事も顔も合わすこともなくなるのかーみたいな……。まあ、東ホールは戻ってくる(予定)なんだけど。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 普通のクリップを2つつなげるだけで…… あると助かる“便利グッズ”に大変身 「マジで!」「素晴らしいアイデア」【海外】
  2. 「全てが完璧」 無印良品の“1990円バッグ”に称賛続出 「やっぱりこれ」「文句なし」「使い勝手抜群」
  3. 福袋に入ってた“定価3万円”の高級魚を大事に育てたら…… 「やりやがったな」涙する結果に「すごい」「ほんと感動」
  4. 6年間外につながれひとりで取り残されていたワンコ、あれから半年後…… 別犬のような姿に「嬉しすぎて泣きそう」「只々感動です」
  5. 「全色買いしてしまった」 ユニクロ“新作2990円ベルト”に称賛続出 「これは買い」「1万円以上に見える」
  6. 捨てるしかないトイレットペーパーの芯をそのまま通すだけで…… 目からウロコの簡単ライフハックに「天才!」「素晴らしいアイデア」【海外】
  7. パパに抱っこされる娘→30年後…… 同じポーズで撮影した“現在の姿”に驚き「私もお父さんが恋しくなった」【海外】
  8. ホテルで使ったタオル、どこに置く? ホテル従業員が「こうしてもらえると助かる」とアドバイス【“ホテル従業員の本音”記事3選】
  9. 「これでいいんだよ」 ユニクロ新作“2990円バッグ”に高評価続出 「こんなの待ってた」「多用しそう」
  10. 老けて見える25歳男性を評判の理容師がカットしたら…… 別人級の変身と若返りが3700万再生「ベストオブベストの変貌」【海外】【老けて見える男性のカット 反響TOP2】