ニュース

「控えめに言って天国」 ボドゲクラスタから絶賛された「大江戸温泉物語のボードゲームコーナー」はなぜ生まれたのか

ラインアップは300種類以上、手製のゲームガイドまで用意する徹底ぶり。

advertisement

 長野県にある温泉施設「大江戸温泉物語 ホテル木曽路」のボードゲームコーナーがガチすぎると話題を呼んでいます。利用者のツイートを見ると、古今東西のゲームがずらり。品ぞろえは300種類以上というから驚きです。

ガチな品ぞろえ(画像提供:ヤチさん)
定番のカタンなどは多めに用意(画像提供:ヤチさん)
スペースもゆったりとしていて遊びやすそう(画像提供:ヤチさん)
参加できる人数やプレイ時間などをまとめた、手製のリーフレットまで用意(画像提供:ヤチさん)

 投稿主のヤチ(@norayagiko_trpg)さんは、同施設へ泊まりに来て初めてボードゲームコーナーの存在を知り、ラインアップのガチっぷりに驚かされることに。「カタン」や「カルカソンヌ」といった有名どころは多めに置かれていたり、お手製のゲームガイドまで用意されていたりと細やかな配慮もあって、「控えめに言って天国です!」と大絶賛しました。

チェックアウト後も遊べるとか、うっかりすると帰れないじゃん

 本館2階のラウンジに設けられたボードゲームコーナーは、宿泊者ならば時間無制限で使い放題で、チェックアウト後も遊べるなど至れり尽くせり。この試みは全国に30カ所以上ある大江戸温泉物語の施設でも初めてのことだそうです。ホテル木曽路に導入の経緯を聞いたところ、きっかけは立地にありました。

advertisement
良い眺め……(画像提供:ホテル木曽路)

 というのも、同施設の所在地は標高700メートルの高所。昼間は散策などが楽しめるものの、夜はできることが限られてしまいます。そこで、宿泊者が館内で充実した時間を過ごせるよう、これまでの卓球や漫画、カラオケに加え、近年流行のボードゲームを置く案が生まれたのだそうです。

温泉や食事を楽しんだあとに、家族や友人とボードゲームを満喫……桃源郷かよ(画像提供:ホテル木曽路)

 ラインアップを決める際には、渋谷に実際にあるボードゲームバーを参考にしたとのこと。その店が常時250~280種類ほど置いていたため、それ以上の数をと思い、300以上の種類をそろえたのだそうです。

 宿泊客からは「子どもが大変喜んでいた」「ゲームセンターと違って、家族で楽しめるのが良い」といった声も。「台湾でもボードゲームを広めたい。ブログを紹介したい」と海外客からも反響があるほどで、企画は好評をもって迎えられているようです。

露天風呂も気持ちよさそーっ!(画像提供:ホテル木曽路)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 高校生のときに出会った“同級生カップル”→「親に頼らん!」と必死に貯金して…… 19年後、現在の姿に反響
  2. “部屋が汚すぎて”彼氏に振られた女性→1人孤独に片付けを続け、600日後…… まさかの光景に「感動しました」
  3. 普通の折り紙1枚を、パタパタ折っていくと…… プレゼントにぴったりな美しいアイテム完成に「すげぇつくりたい」「かわいい」
  4. 大野智さん巡る悪質“逮捕デマ”巡りSTARTO社が発信者情報開示請求 「株式会社嵐」代表は「一呼吸おいてよく考えて」と心境吐露 
  5. “自分を醜い”と感じてきた49歳女性が…… “別人級の大変身”に感動 「衝撃的だった」「信じられない」
  6. 大谷翔平、“消防士たちとの5枚のショット”に反響 「どの消防士より屈強」「これは期待の新人」
  7. 手芸で余った大量のハギレ → あまさず活用する“驚きの方法”に反響 「ナイスアイデア」「考えたこともなかった」
  8. 「許されると思ってんの?」 スマホのアラームを設定→翌朝…… “絶望の通知内容”が430万表示 「ほんとこれ」
  9. 「やられたな」 ベトナムで「FUJITSU」だと思って購入した家電→“衝撃の正体”に思わず戦慄
  10. ホテルの部屋に戻ったら…… ベッドにいた“まさかの先客”に280万表示の爆笑 「ホテルの人www」