ニュース

フィギュアスケートの「フィギュア」って何?

人形とかもフィギュアっていうけど……。

advertisement

 フィギュアスケートの世界で、日本人選手がたくさん活躍していますね。先日の四大陸選手権でも、宇野昌磨選手と紀平梨花選手が金メダルを獲得しました。

 ところで、フィギュアスケートは、どうして「フィギュア」というのでしょうか? 「優雅な競技なので、選手をお人形さんにたとえた表現だろう」と思ったことがある方もいるかもしれませんが、実際はどうでしょうか。

フィギュアは「図形」の意味

 フィギュアスケートのフィギュアは、ずばり英語で「図形」という意味の「figure」です。

advertisement

 これは、かつて行われていたフィギュアスケートが「氷の上に図形を描く」競技だったことに由来します。もともとのフィギュアスケートは、スケート靴で滑った跡(トレース)で、図形を氷上に正しく描けるかを競っていたのです。

 この図形を描く競技は「コンパルソリー」という種目として残ってはいますが、現在の世界選手権やオリンピックでは行われていません。

 ふだんテレビ放映などで注目されているものは「フリースケーティング」といいますが、かつての名残から、フリースケーティングのこともまとめて「フィギュアスケート」と呼び続けています。

「図形を描く」から「バレエを踊る」へ

 もともと図形を描いていたフィギュアスケートに踊りを持ち込んだのは、アメリカのバレエ教師であったジャクソン・ヘインズだといわれています。彼はバレエの仕事のためにヨーロッパへ何度も渡っていたのですが、たまたまスケートで図形を描いている人を見て、「氷の上でバレエを踊ってみたらいいんじゃないか」と思いつきました。


ジャクソン・ヘインズ

 オリンピックや世界選手権でも、当初は図形を描くコンパルソリーと、音楽に合わせて踊るフリースケーティングの両方で競われていました。しかし、「地味でテレビ映えしない」などの様々な理由から、1990年代にコンパルソリーは競技種目として廃止されました。

advertisement

 廃止とはなりましたが、フリースケーティングで行われる滑り方の多くは、コンパルソリーにおける図形の描き方が基礎となっています。テレビで上から撮っているアングルのときなどに、選手の動きがどういう図形になるかを見てみるのもよいでしょう。

参考文献

佐藤信夫(1985)『フィギュアスケート入門』講談社

制作協力

QuizKnock

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. ミュージカル『ディズニー くまのプーさん』、舞台が見えづらいとの指摘に謝罪 「視認性の改善を講じる」
  2. 業務スーパーの“高コスパ”人気冷凍商品に「基準値超え添加物」 約1万5000個販売……自主回収を実施
  3. “スケスケ成人式コーデ”が物議のモデル、「3度見される服」を披露 「コレは見ちゃうわ」「洗っても大丈夫なのか」の声
  4. 秋元康、AKB48卒業の柏木由紀に送った手紙が物議 “冒頭の一文”に「昭和丸出し」「嫌すぎる」
  5. 【今日の計算】「500×99」を計算せよ
  6. イオンモールで販売「シフォンケーキ」にカビ発生、5000個回収へ “下痢”の報告で調査中……出店企業が謝罪
  7. 「葬送のフリーレン」の勇者一行、ネモフィラ畑に現る 名場面にちなんだコスプレが「これを花畑を出す魔法か」と23万いいね
  8. 500円玉が1つ入る「桔梗のお花ケース」が100万件表示超え! 折り紙1枚で作れる簡単さに「お小遣いあげるときに便利」「美しい〜!」
  9. IKEAの新作カーテンが「家中これにしたい」ほどすてき!→どうやって付けているの? 垢抜けインテリア術に視線集中「すっごいかわいい」「色味が最高」
  10. 天井裏から変な音がする→スマホを突っ込んで撮影したら…… 映った“とんでもねぇ”モノに「恐ろしい」「何これ」と騒然の196万表示!