ニュース

筋肉ムキムキの“右フック犬” 粘土細工で完全再現した結果、破壊神シヴァ犬に

圧倒的ラスボス感。

advertisement

 Twitterで人気を集める「右フックを放つ犬」が粘土細工で再現され、圧倒的ラスボス感漂う迫力で話題になっています。このワンコ、向かうところ敵なしか。

最強のオーラが増してる!?

元ネタ(飼い主はだて虚無さん)
最強ワンコ、ここに立体化

 寡黙なヒーローといった感じの表情がかっこよく、何より遠近法によって肥大化した右腕の“圧”がすさまじいです。体のバランスから毛並みまで、2足歩行で右フックをかます姿が完全に再現されており、立体化によってムッキムキな背筋までが確認できます。イヌ界どころか、動物界で最強なんじゃないだろうか。

もはやゴリラ並、あるいはそれ以上のパワーがありそう……

 元ネタは、自分の尻尾を追いかけてクルッと回る柴犬さんで、ブレる胴体と尻尾が右腕に見えたことから、ムキムキな「右フックを放つ犬」として話題に(関連記事)。今回の粘土細工では、正面から見た際の再現度を優先させたため背筋等がアンバランスになったとのことですが、一方でガタイに似合わないかわいらしい尻尾が付いていたりと、見どころはたくさん。筋肉とのギャップが良い……。

advertisement
もりもりの広背筋がヤバい

 投稿したのは、さまざまな動物のネタ画像を立体化している、めーちっさい(@meetissai)さん。以前には、勇ましい「二足歩行の猫」を立体化して話題になりました(関連記事)。そのためコメントでは、両者を“世紀の対決”と並べる声もあり、パワータイプの“右フック犬”と、テクニカルタイプの“二足歩行猫”、どちらが勝つのかという妄想がより広がる結果となっています。力か技か……いつの日かハリウッドでヒーローものとして映画化して欲しい。

2018年6月に話題になった「二足歩行の猫」の立体化(関連記事
こちらは「たくましい猫」としてキタンクラブからカプセルトイが発売されています(めーちっさいさんが取材協力)
いろんな新種動物を粘土細工で立体化しています

画像提供:めーちっさい(@meetissai)さん



Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 「全てが完璧」 無印良品の“1990円バッグ”に称賛続出 「やっぱりこれ」「文句なし」「使い勝手抜群」
  2. 福袋に入ってた“定価3万円”の高級魚を大事に育てたら…… 「やりやがったな」涙する結果に「すごい」「ほんと感動」
  3. 普通のクリップを2つつなげるだけで…… あると助かる“便利グッズ”に大変身 「マジで!」「素晴らしいアイデア」【海外】
  4. 「全色買いしてしまった」 ユニクロ“新作2990円ベルト”に称賛続出 「これは買い」「1万円以上に見える」
  5. 捨てるしかないトイレットペーパーの芯をそのまま通すだけで…… 目からウロコの簡単ライフハックに「天才!」「素晴らしいアイデア」【海外】
  6. パパに抱っこされる娘→30年後…… 同じポーズで撮影した“現在の姿”に驚き「私もお父さんが恋しくなった」【海外】
  7. 「これでいいんだよ」 ユニクロ新作“2990円バッグ”に高評価続出 「こんなの待ってた」「多用しそう」
  8. ホテルで使ったタオル、どこに置く? ホテル従業員が「こうしてもらえると助かる」とアドバイス【“ホテル従業員の本音”記事3選】
  9. 20代で貯蓄1000万円、30歳女性ミニマリストの部屋をのぞくと…… “驚きの光景”に「家具数違いすぎて笑った」「憧れます」
  10. 51歳になった金城武、約4年ぶりに姿見せ話題 「素敵すぎて泣きそう」「相変わらずかっこよすぎて……」