ニュース

『幼稚園』6月号の付録は牛角コラボの「やきにくリバーシ(オセロ)」 リアル&珍妙なプレー風景に騒然

「焼いた肉」と「焼いていない肉」を白石と黒石に見立てて戦います。

advertisement
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 回転寿司やガチャガチャを再現するなど、幼児誌とは思えない付録のクオリティの『幼稚園』(小学館)。2019年6月号ではあの焼肉チェーン牛角とコラボしたオセロ式ゲーム「やきにくリバーシ」が登場し、そのデキに早くも注目が集まっています。

幼稚園編集部がアップした、妙な空気感のある動画

プレーしている様子。どう見ても焼肉屋の風景

 その名の通り、牛角の肉を焼く「網」をリバーシ(オセロ)の盤に見立て、焼いた面と焼いていない面をそれぞれ白石と黒石のように扱ってゲームを行います。

advertisement

 見た目のインパクトに加え、「この手があったか」とうならされる珍妙なゲームで、すでに幼稚園編集部によるプレイ動画のツイートが1万3000リツイートを超えるほどに話題をさらっています。


網と肉の質感も、紙の割にすごい

ルール説明写真。勝ったら牛角アイス(紙)がもらえる

 そのため、Twitterでも「なんなのこれ」「どうかしてるぜ」「超弩級のシュールなふろく」「早速欲しくなってる」などと、称賛(?)の声が雨あられと降り注いでいます。

 いままでの幼稚園の付録と比べても、ひときわ異彩を放つ「やきにくリバーシ」。そのデキや謎を解剖するため、実際に作っていきましょう。

思った以上にカンタンに作れる

 ここからはメイキングです。シリーズの通例どおり、部品は紙がメイン。網もネットで作られているほかトングも先がとがっていないため、子どもにも比較的安心して作らせることができます(見守りはお忘れなく)。

 ほとんど入っている部品だけで作れますが、唯一テープだけは用意する必要があります。セロハンテープあたりがちょうどいいでしょう。

advertisement

比較的軽く、かさばらない部品袋

ネットとトング以外は紙

とにかく紙に紙をハメ込んでいけば完成する

網は小さな突起を穴の中に入れて、ネットを伸ばした状態を固定する

 今回は電気モーターやゼンマイなども使われておらず、ここ最近の幼稚園の付録の中ではもっともカンタンな部類。ゆっくり作って40分足らずで完成しました。手が早い人なら20分程度で作れるのではないでしょうか。

しげしげと眺めたくなるデキ

 それでは完成品を見てみましょう。


単なる紙とネットで作ったと思えない風合い

 紙とネットだけで作られているとは思えない“金属感”と“炭火感”があり、ホンモノさながらの妙な重厚感にあふれています。このディテールにこだわったリアル感こそ、幼稚園の付録シリーズの侮れないところです。

 近づいてみると、より肉の質感が感じられます。紙に山折りと谷折りで段々をつけたぐらいなのに、なぜなのかと思うほど。ちなみにカメラのAI判断でも、自動的に「料理モード」になります。


この肉の質感。思わずハシが伸びる

 ただし一個一個を凝視すると、さすがにオモチャ感も見えてきますが。しかし単純な紙の工作にしては、まちがいなく上出来です。

advertisement

網の妙なリアル感

 ちょっと遊んでみましょう。肉を挟んで肉をひっくり返すときも、さながら網の上で肉を焼いているときのようにリアルです。


オセロのように、まず2つずつ並べた状態から始まる

白熱の中盤。単に肉を焼いているように見えるが、れっきとした知的ゲーム

 今回の付録は子どもだけでもなんとかある程度まで作れるかもしれません。しかし網(ネット)に紙の突起部分を入れてあげるところは突起部分が折れると取り返しが付かないので、手助けしてあげたほうがよさそう。

 リバーシという知的ゲームなため、作り終わったあとにしばらく遊べるのもいいところです。

 なお途中苦戦するところがあれば、幼稚園公式がYouTubeに毎月アップロードしている「幼稚園ふろくチャンネル」を見れば、つくりかたも詳しく載っているので参考にしてみましょう。

毎回親切な「幼稚園ふろくチャンネル」。困ったら見よう

 もう子どもらしい「ままごと遊び」には戻れなくなりそうな、幼稚園のリアルな付録シリーズ。7月号はあのセブンティーンアイスの自販機までもが付録になります。幼稚園の付録のクオリティーは、もはや誰もいない荒野をひた走っています。

advertisement

7月号は、とうとうあのアイス自販機が付録になる

辰井裕紀

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. ザリガニが約3000匹いた池の水を、全部抜いてみたら…… 思わず腰が抜ける興味深い結果に「本当にすごい」「見ていて爽快」
  2. “月収4桁万円の社長夫人”ママモデル、月々の住宅ローン支払額が「収入えぐ」と驚異的! “2億円豪邸”のルームツアーに驚きの声も「凄いしか言えない」
  3. “プラスチックのスプーン”を切ってどんどんつなげていくと…… 完成した“まさかのもの”が「傑作」と200万再生【海外】
  4. 100均のファスナーに直接毛糸を編み入れたら…… 完成した“かわいすぎる便利アイテム”に「初心者でもできました!」「娘のために作ってみます」
  5. 「巨大なマジンガーZがお出迎え」 “5階建て15億円”のニコラスケイジの新居 “31歳年下の日本人妻”が世界初公開
  6. 鮮魚コーナーで半額だった「ウチワエビ」を水槽に入れてみた結果 → 想像を超える光景に反響「見たことない!」「すげえ」
  7. 「奥さん目をしっかり見て挨拶してる」「品を感じる」 大谷翔平&真美子さんのオフ写真集、球団関係者が公開【大谷翔平激動の2024年 「妻の登場」話題呼ぶ】
  8. 家の壁に“ポケモン”を描きはじめて、半年後…… ついに完成した“愛あふれる作品”に「最高」と反響
  9. 「理解できない」 大谷翔平と真美子さんの“スキンシップ”に海外驚き 「文化は100%違う」「伝説だわ」
  10. 日本人ならなぜか読めちゃう“四角形”に脳がバグりそう…… 「なんで読めるん?」と1000万表示