ニュース

エスカレーターで「身体的な事情で立ち止まっている」と示すキーホルダーが話題に 誕生の背景を聞いた

エスカレーターは本来立ち止まって利用するもの。無理に急がないようにしたいところです。

advertisement

 「わけあってこちら側で止まっています」と記されたマークが、Twitterで話題を呼んでいます。これはエスカレーターで、身に着けた人が「けがや病気が理由で左右いずれかに寄って立ち止まっている」と意思表示するためのもの。マタニティマークやヘルプマークとあわせて、さまざまな事情を抱える人に配慮できるよう覚えておきたいところです。

話題のきっかけとなったツイートは、執筆時点で12万リツイートされ、広く拡散
エスカレーターで見かけたら気配りを(画像提供:エスカレーターマナーアップ推進委員会

 エスカレーターは本来歩いたり走ったりせず、乗ったら立ち止まったまま進むもの。しかし、急いで進みたい人のために、左側か右側のどちらかを空ける習慣が根付いている地域も多いものです。

 けがや病気を抱えていると、習慣通りどちらかに寄って立つのは難しいケースもあるでしょう。そんなとき、後ろの人が急ごうとしていると、プレッシャーになるかもしれません。そんな人も、このマークを身に着けていれば、周囲に理解を求められるわけです。

advertisement

 マークを紹介したツイートは広く拡散され、「初めて知った」「そもそもエスカレーターで歩いてはダメという前提を広めよう」「こんなマークが必要となる世の中にモヤモヤする」など、さまざまな反響を呼びました。

 このマークを考案した、東京都理学療法士協会エスカレーターマナーアップ推進委員会に話を聞きました。その活動は障害者を支援する活動のなかで派生し、2016年秋ごろから始動。大勢が訪れる東京オリンピックまでに「エスカレーターで歩く人ゼロ」を目指しているそうです。

エスカレーターマナーアップ推進委員会の活動用資料(画像提供:エスカレーターマナーアップ推進委員会

 活動の過程で、「困っている当事者が着用するだけではなく、健常者が思いやりを持って活動に参加できるようなツールはないか」との考えから作られたのがこのマーク。「正しいルールを守りたい、困っている人を支援したい、でも右側で止まったら後ろの人に舌打ちされたり距離を詰められたりするプレッシャーが怖い」――そういった方の気持ちを後押しし勇気づけられるツールとなってほしいと、同団体の担当者は語りました。

 2018年の6月にシンポジウムで配布して以来、マークは無料で提供中。Googleフォーム経由で配布を申し込めます。

 脳卒中や指定難病の人、視覚障害者や骨折などを抱える人、その家族や友人、支援団体など、全国から希望があり、2000個以上を配布したとのこと。利用者からは「着用することで、勇気を持ってエスカレーターに乗ることができました」「正しいルールとして広げていきたい」など、前向きな意見が多数寄せられているそうです。

advertisement

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 大きくなったらかっこいいシェパードになると思っていたら…… 予想を上回るビフォーアフターに大反響!→さらに1年半後の今は? 飼い主に聞いた
  2. 「大物すぎ」「うそだろ」 活動中だった“美少女新人VTuber”の「衝撃的な正体」が判明 「想像の斜め上を行く正体」
  3. 川で拾った普通の石ころ→磨いたら……? まさかの“正体”にびっくり「間違いなく価値がある」「別の惑星を見ているよう」【米】
  4. 中村雅俊と五十嵐淳子の三女・里砂、2年間乗る“ピッカピカな愛車”との2ショを初公開 2023年には小型船舶免許1級を取得
  5. 「こんなことが出来るのか」ハードオフの中古電子辞書Linux化 → “阿部寛のホームページ”にアクセス その表示速度は……「電子辞書にLinuxはロマンある」
  6. 高校生の時に出会った2人→つらい闘病生活を経て、10年後…… 山あり谷ありを乗り越えた“現在の姿”が話題
  7. プロが教える「PCをオフにする時はシャットダウンとスリープ、どっちがいいの?」 理想の選択肢は意外にも…… 「有益な情報ありがとう」「感動しました
  8. ディズニーシーのお菓子が「異様に美味しい」→実は……“驚愕の事実”に9.6万いいね 「納得した」「これはガチ」
  9. 「防音室を買ったVTuberの末路」 本格的な防音室を導入したら居住空間がとんでもないことになった新人VTuberにその後を聞いた
  10. 「壊れてんじゃね?」 ハードオフで買った110円のジャンク品→家で試したら…… “まさかの結果”に思わず仰天