ニュース

嫌なことがあっても「家に帰ればドラゴンボール読めるしな」 “ジャンプ30年分が家にある人”に、大好きな作品と同棲する幸せを聞いた

業務用の「ゲームロボ」や筋斗雲のキディライドまで持ってる……!

advertisement

 ホールの生ハムやラクレットチーズなど、特別なアイテムが家にあると嫌な気分を吹き飛ばせる――。近ごろTwitterで流行している大喜利(関連記事)のなかで、過去30年分の『週刊少年ジャンプ』を所蔵する、『ドラゴンボール』ファンのペキンさん(@pekindaq)が注目を集めています。大好きな作品をいつでも初出時の状態で読めるとは、とても幸せそう。そこで詳しい話を聞いてみました。

本棚が資料館の領域
背表紙の変遷を眺めるだけでも楽しそう

 ペキンさんはファンサイト「戦えドラゴンボーラー!」の管理人。「戦えドラゴンボーラーズBLOG」でさまざまなグッズを紹介しているコレクターでもあります。ジャンプのバックナンバーは、一度は手放してしまったものの、2012年の引っ越しをきっかけに再度収集を開始。そこから数年かけて、ドラゴンボール連載開始(1984年51号)以降の号をコンプリートしたそうです。

 当初は同作の掲載号だけをそろえるつもりでしたが、その後もバックナンバーの入手機会があり、現在は1984年49号から最新号まで、約1700冊が6畳1間へ収まることに。来客が本棚を見たとき、「本棚のどこかで『懐かしい!』と言ってくれるので、並べて良かった」と、ペキンさんは語りました。

advertisement

 この本棚はTwitterで「もはや重要文化財級」と賞されましたが、ほかのコレクションも相当に貴重なもの。ゲームセンターで実際に稼働していた業務用機器や遊具まで収集しており、特に鳥山明先生デザインの「ゲームロボ」や、筋斗雲型のキディライド、「てれびでんわ」がお気に入りだそうです。

ゲームロボはコレクションで最大となる一品。
公衆電話風のインターフェースで、キャラクターとのやりとりやストーリーが楽しめる「てれびでんわ」
いわゆる「コインを入れるとぐいんぐいん動くやつ」
しっかり動くキッズライド。遊び終わるとカプセルトイが出てくる

 コレクションの数々は、ジャンプ部屋の隣に展示。ゲーム類はいつでも遊べるよう、メンテナンスを怠らず管理しているそうです。こうしてドラゴンボール博物館さながらとなった部屋は、親戚の子にもおおむね好評とのことで、子どもたちの嬉々として遊ぶ様子が目に浮かびます。

展示室にはドラゴンボールのガシャポンやカードダスも

画像提供:ペキンさん(@pekindaq



Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 母親は俳優で「朝ドラのヒロイン」 “24歳の息子”がアイドルとして活躍中 「強い遺伝子を受け継いだ……」と注目集める
  2. 「Snow Man」の映像が中国で物議→公開停止 所属会社「歴史的事象に対する配慮に欠けた」と中国語と日本語で謝罪
  3. 「その手があったか!」 ほぼ卵焼きだけの弁当?→“まさかのサプライズ”が800万再生 「天才すぎて泣いた」
  4. 「かわいいってこういうこと」 生後1カ月の子猫が暖をとる場所は……幸せしかない姿に「この角度から見るのが最幸」
  5. 「ボットン便所を簡易水洗にしたい」→「どれどれ……」 建設会社スタッフが驚がくした“歴史的遺物”に大反響 「相当貴重なもの」
  6. 「これは悲しい」 Appleが新型「iPad mini」いきなり発売→“まさかの悲劇”がショックすぎ 「本当にタイミング悪すぎた」と同情の声
  7. 「笑い過ぎて涙が」 小学生次男、宿題で先生に不正を疑われる→まさかの原因が530万表示 「じわじわくる」
  8. 「嘘だろおい……」 ペットのイグアナが産卵→食べてみた “衝撃の食リポ”が1700万表示 「驚愕してる」「勇気に脱帽」
  9. 目からウロコの“クリップ活用法”5選! まねしたくなるアイデアに「え、天才」「こんなに便利になるとは……」
  10. ホロライブ・尾丸ポルカが起こした“とんでもない放送事故”で配信画面がどえらいことになり視聴者爆笑 「うわああああ」「ブラクラかな?」