ニュース

『遊戯王』作者、“政権批判”イラスト投稿で物議 一部で批判も「表現の自由の範囲内」と擁護の声も

ブラックマジシャンガールに「ホント……日本て住みづらくなっちゃった……」、ブラックマジシャンに「独裁政権に未来は暗黒次元(ダークディメンション)!」と発言させていました。

advertisement

 漫画『遊☆戯☆王』の作者、高橋和希氏が7月16日に、同作のキャラクターに政治的な発言をさせるイラストをInstagramへ投稿し物議を醸しています。高橋氏はその後謝罪しましたが、ネット上では一連の行動について賛否さまざまな声があがりました。

発端 発端の投稿(高橋氏のInstagramより)

 当該の投稿は、制作中の画集用に描いた表紙イラストを転用したもの。中央の闇遊戯が持ったカードには、「Let's VOTE」と投票を呼びかける言葉が記されています。また、その背後ではブラックマジシャンガールが「ホント……日本て住みづらくなっちゃった……」、ブラックマジシャンが「独裁政権に未来は暗黒次元(ダークディメンション)!」と発言。高橋氏自身も投稿文に「本当に今の売国政権で日本の未来は大丈夫かと思うわ!」とコメントを添えていました。

 この投稿は大きな反響を呼び、コメント欄やTwitterでは賛否の声が多数上がりました。批判的意見としては、「キャラクターのイメージを自ら壊さないでほしい」「遊戯王の世界観と政治は無関係」「作者の主張にキャラクターを巻き込まないでほしい」といった声が目立ちます。また「政治的主張をキャラクターに代弁させることの是非はさておき、言葉と内容が乱暴すぎはしないか」といった意見も。

advertisement

 その一方で「表現の自由の範囲内」「キャラクターは高橋氏が生み出したのだから、それに自身の主張を代弁させたっていい」「この表現が批判されること自体、この国が住みづらい証拠」といった、肯定的意見も少なからず見られました。また「これに限らず、有名人が政治的発言をすること自体がとがめられるのは不公平だし、自由に主張してもいいのでは」といった疑問を投げかける人も。

 一連の反応を受けて、高橋氏はその後謝罪文を投稿。「なにやらお騒がせしております。いろいろ意見をいただき、キャラクターに政治的表現をさせてしまったこと、ファンの皆様に深くおわび申し上げます」とコメントしました。

謝罪 高橋氏の謝罪(高橋氏のInstagramより)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 瀬戸内海で漁をしていたら突然異変が…… 揚がってきた“取ってはいけない生物”に衝撃 「初めて見ました」と70万再生
  2. 女性「髪が邪魔なので切りたい」→スッキリさせると…… 「えぇぇぇぇぇ!?」別人級の大変身に仰天「何だか細く見えます」
  3. 長期滞在していた客が帰った部屋に入ったら…… オーナーが涙した“まさかの光景”が200万表示「うわ〜!」「懐かしい」
  4. 芸能界引退した「ショムニ」主演の江角マキコ、58歳の近影にネット衝撃「エグすぎた」 突然顔出しした娘とのやりとりも話題に
  5. 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
  6. 娘「女子力高めのお弁当にして」→夜勤明けの父が作ったのは…… 見事な出来と目からウロコの“一工夫”に「参考になります!」
  7. 真っ赤な極小ビーズをひたすら丸く編んだら…… おなかが鳴りそうな便利グッズが450万再生「なんてこと」「すてき〜!」
  8. 「助けて。息子がこれで幼稚園に行くってきかない」→まさかのアイテムに母困惑 「行かせましょう!」「控えめに言って最高」と反響
  9. 「もはや文化遺産」 ハードオフ店舗に入荷した“幻の激レア商品”に大騒然 「うそやん」「初めて見たわ」
  10. コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」