ニュース
こうして私の青春は「体育会系」の沼に飲み込まれていった(3/3 ページ)
愛憎入り混じった「体育会系」世界への告白。
advertisement
体育会系社会はルールが多くありました。一例を挙げると
- 坊主はデフォルト。
- 一人称は「僕」「俺」から「自分」に改める。
- 顧問や先輩には、腑抜けた口語は禁止。挨拶は0.8秒以内で元気よく。返事は「はい」or「いいえ」で簡潔に。
- コミュニケーションや学校生活での粗相が見つかると、先輩から指導が入る。
失敗を恐れるあまり、萎縮することって……ありますよね……。
強豪校のヒエラルキーで一番底辺を生きる人間はどういった立ち振る舞いをして過ごしたのか。次回は体育会系社会を生きる処世について、お伝えして行きたいと思います。
advertisement
<過去のお話>
関連記事
漫画を描いてお金をもらっている私が「漫画家」を名乗れない理由を考えてみた
名乗ったもの勝ちとは言うけれど……本当にそれでいいのか。私が「エヴァ」をいまだに見ていない理由、あるいは「オタク」という聖なる称号について
私にとって、オタクとは。「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
ニュースなどでよく見る表現も、意外と分からん……。「稟議=りんぎ」「洗浄=せんじょう」ではない? 現代人には分からない“漢字の本来の読み方”
学校のテストで書いたら、逆に減点されそう。「40-32÷2=?」この問題、解けますか?
理系にはすぐ解けて、文系には解けない、とんち問答のような問題がネットで話題に。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.