ニュース

中国人マッチョが「ダンベル何キロ持てる?」にドハマリ OP「お願いマッスル」を自らの肉体で完全再現し笑いで腹筋を鍛えにかかる

筋肉は国境を超える。

advertisement

 テレビアニメ「ダンベル何キロ持てる?」(以下、「ダンベル」)が中国でも人気となった結果、とんでもないパワフルでマッシブな動画が誕生してしまいました。中国人のスポーツブロガーが、自らの肉体を使ってOP「お願いマッスル」を完全再現してしまったのです。ダンベル何キロでも持てそう。

表情もしっかり寄せています(画像はBilibili動画から)
5人で走るシーンも1人5役
サイドチェストォッ!
コメントもなんとなく読める

 この動画を投稿したのは、灵魂健身杨老师さん。もともと筋トレや健康的な食事について解説する動画をBilibili動画(中国のニコニコ動画的なサイト)に投稿していたのですが、7月に入ってから「ダンベル」の視聴リアクション動画を投稿。それまでの動画は4~6万再生程度でしたが、27万再生を記録します。

 その後も定期的に「ダンベル」動画を投稿しては、どれも従来の動画とは1桁違う再生数を記録。ついには「お願いマッスル」を自らの体で再現したパワふりゃな動画を公開してしまいました。

advertisement

 元の「お願いマッスル」のアニメーションに出てくるのは、ほとんど女子高生たち4人+女教師1人の5人。それをほぼマッチョな男性が再現しているわけで、その映像は暑苦しいの一言。見ているだけで乳酸がたまってきそうです。

 さらに歌も全て本人+協力者(全員男性)となっているため、もはや単なるマッチョの筋トレイメージビデオです。中国語ですが、「チョモランマァ!」の部分だけははっきり聞き取れるはず。あと、「お願いマッスル」の部分が「ペペロンチーノ」にしか聞こえません。

 コメントは当然ほぼ中国ですが、「哈哈哈哈」(笑いを表す中国のスラング)や「完全一致」「毎日一遍」「中毒了」「笑死我了」など意味の分かるコメントもちらほら寄せられています。これからも日中の架け橋となる筋肉であってほしいところですね。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. かわいすぎる卓球女子の最新ショットが730万回表示の大反響 「だれや……この透明感あふれる卓球天使は」「AIじゃん」
  2. 小1息子「からあげって書いてある」→視線の先には…… 爆笑の珍回答が540万再生「かわいいから正解にしちゃおう」「オチwww」
  3. 18÷0=? 小3の算数プリントが不可解な出題で物議「割れませんよね?」「“答えなし”では?」
  4. 0歳赤ちゃんと2歳兄、“世界一かわいい兄弟げんか”がはじまったワケは…… 必死な兄の姿に「笑っちゃった」「たまらんです」
  5. 現存するの……!? 実家で見つけたティッシュ → 書かれていた“まさかの文字”に驚がく レアすぎる品に「すごっ」「もう27年か」
  6. 「美しすぎる文章」 90歳の祖母から届く小説のような手紙に反響 「素敵なおばあさま」「こんな文が書きたい」
  7. 44歳・遠野なぎこ「エヘッ お手て繋いでテクテク」 友人と連日外食→距離感問うSNSコメントにピシャリ「即ブロックしますからね」
  8. 「そうはならんやろ」 洗濯機で洗ってしまった“まさかのお菓子” → 衝撃の光景に6万いいね 「やばすぎw」「驚きの白さ」
  9. 意外なもので作った“親生存確認装置”が天才の発想 「なぜミンティアがそこに!」「盲点だった!」
  10. 大切なランプを壊してしまった妻 片付ける夫に「どうしてイライラしないの?」と聞くと…… 25万いいねを集めた回答がすてき【海外】