連載

入れてもらったときに“ありがとう” 「サンキューハザード」の由来は?(1/2 ページ)

誰がやり始めたのでしょうね。あと、海外では怖いケースも。

advertisement

 車線変更して「チカチカチカ」。

 本線への合流時、車線変更時など、前に入れてもらったときに後方のクルマへ「ありがとう」の意思を示すサイン「サンキューハザード」がしばしば使われます。

 厳密に言えば非常点滅表示灯としての本来の用途からは外れています。教習所でも教わった記憶はありませんが(注:近年はマナーの1種として意味を教える場合もあります)、ドライバーの暗黙のマナーとしてある程度定着しています。

advertisement

教習所では厳密には教わらないマナー
近年は交通を安全・円滑にする目的のマナーの1つとして教える教習所もある

 法律として明文化されたルールではないのなら「サンキューハザード」はどこから生まれたのでしょうか。

 もともとはトラックドライバーの間でのマナーである説が有力です。タイトなスケジュールで日本全国を日々走り回る、そして大きな車体で合流も大変であり、また速度復帰が大変なのでできるだけ速度を落としたくないことも知っているトラックなら、確かに「入れてくれてありがとう」という意思を何らかの方法で出したい場面は多いでしょう。


発祥はトラックドライバーという説が有力
トラック/トレーラードライバーによる高速道路での暗黙のルール

海外では「挑発」などの意図しない意味で伝わってしまう恐れも……

 日本では暗黙的に定着しているサンキューハザードですが、海外の人がネットに投稿された日本の動画などでこのサインを見て、日本特有のマナーだと驚くことがあります。また、海外で日本と同様の意味でハザードを出したら「挑発」とみなされてしまった怖いケースも……。

アメリカで実際にやってみたんですが、どうやら相手は僕が煽っていると勘違いしたらしく、危うく高速道路でレース始まりそうになったので、もう一生やりません

 一応日本以外でも、国によっては同じように感謝の意味でサンキューハザードを使うケースはあります。例えばドイツでも、一般ドライバーにまで浸透しているわけではありませんが、トラックドライバーのマナーとして使われているようです。

 なお日本国内でもサンキューハザードをあまり目にしない地域はあります。法律で決まっているサインではないことは念頭に置きつつ、「されたらうれしい」こともあるのは事実です。そこに相手への思いやりがあるからでしょうね。皆さん、どうかギスギスせず余裕を持って、穏やかな気持ちで運転しましょうね。

advertisement

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 「飼いきれなくなったからタダで持ってきなよ」と言われ飼育放棄された超大型犬を保護→ 1年後の今は…… 飼い主に聞いた
  2. まるで星空……!! ダイソーの糸を組み合わせ、ひたすら編む→完成したウットリするほど美しい模様に「キュンキュンきます」「夜雪にも見える」
  3. 大谷翔平、インスタ最新投稿で活躍シーンのハイライト公開 一瞬映る“妻・真美子さんと母・加代子さんの笑顔満開ハイタッチ”に注目
  4. ドクダミを手で抜かず、ハサミで切ると…… 目からウロコの検証結果が435万再生「凄い事が起こった」「逆効果だったとは」
  5. 「ディズニーのそういう所だよ」 1歳息子、初ディズニーで言われた“まさかの一言”は…… キャストの愛ある“神対応”が656万表示
  6. 「ちょっと怖い!!」 ミニトマト“1粒”を土に埋めて1カ月育てたら…… → “予想外の光景”に驚がく 「そうなるとは」
  7. 「2度とライブ来るな」とファン激怒 星街すいせい、“コンサート演出の紙吹雪”が「3万円で売買されてる」 高値転売が物議
  8. 自宅のウッドデッキに住み着いた野良の子猫→小屋&トイレをプレゼントしたら…… ほほ笑ましい光景に「やさしい世界」「泣きそう」の声
  9. 330円で買ったジャンクのファミコンをよく見ると……!? まさかのレアものにゲームファン興奮「押すと戻らないやつだ」
  10. 大量のハギレを正方形にカット→つなげていくと…… “ちょっとした工夫”で便利アイテムに大変身! 「どんな小さな布も生き返る」