ニュース

兵士の墓に供えた花が盗まれた? 犯人が赤いポピーで作った“住まい”が荘厳で美しい

ハトが人間との絆を表現しているようです。

advertisement

 オーストラリアのメモリアルホールで、戦争で亡くなった兵士の墓石に供えられた花が何者かによって連日、盗まれていました。なんと、その犯人はハト。赤いポピー(ヒナゲシの花)で作られたハトの巣には荘厳な美しさがあります。

赤いポピーで作られたハトの巣は献花のように見える(画像はオーストラリア戦争記念館より)
傷ついた兵士を描いたステンドグラスの上に作られた赤いポピーの巣(画像はオーストラリア戦争記念館より)

 オーストラリアのキャンベラ北部に位置する「オーストラリア戦争記念館」によると、名もなき兵士の墓に供えられた花がなくなったといいます。なくなった花は赤いポピーでした。11月11日は、イギリスで第一次世界大戦終結を記念しリメンブランス・デー。退役軍人の組織「ロイヤル・ブリティッシュ・レジオン」によると、赤いポピーが追悼と平和を望む象徴とされています。

 盗まれた花は、同施設の追悼の広間で見つかります。広間の窓際には、赤いポピーで作られた鳥の巣がありました。墓から花を盗んだ犯人はハトだったのです。ハトの巣はちょうど、負傷したオーストラリア兵を象徴するステンドグラスの上に作られていました。オーストラリア戦争記念館のブログ記事を更新したクレア・ハンターさんが、「“忍耐”を象徴する傷ついた兵士とポピーの巣は、人と動物の強い結びつきを思い起こさせる」と紹介するように、ハトが兵士を追悼しているかのように見えます。

advertisement

 実際、ハトと人間は戦争中から協力関係にあったようです。クレアさんは、歴史家メレア・ハンプトン博士の「ハトは何世紀にもわたり、戦争と生活の両方で使用されてきました」という言葉を紹介。第2次世界大戦の際、全国のハト愛好家は軍隊に、約1万3500羽の訓練を受けたハトを提供しています。提供されたハトは伝言役として活躍しました。

花を加えたハトはどこか厳粛に見えます(画像はオーストラリア戦争記念館より)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 母親は俳優で「朝ドラのヒロイン」 “24歳の息子”がアイドルとして活躍中 「強い遺伝子を受け継いだ……」と注目集める
  2. 「Snow Man」の映像が中国で物議→公開停止 所属会社「歴史的事象に対する配慮に欠けた」と中国語と日本語で謝罪
  3. 「その手があったか!」 ほぼ卵焼きだけの弁当?→“まさかのサプライズ”が800万再生 「天才すぎて泣いた」
  4. 「かわいいってこういうこと」 生後1カ月の子猫が暖をとる場所は……幸せしかない姿に「この角度から見るのが最幸」
  5. 「ボットン便所を簡易水洗にしたい」→「どれどれ……」 建設会社スタッフが驚がくした“歴史的遺物”に大反響 「相当貴重なもの」
  6. 「これは悲しい」 Appleが新型「iPad mini」いきなり発売→“まさかの悲劇”がショックすぎ 「本当にタイミング悪すぎた」と同情の声
  7. 「笑い過ぎて涙が」 小学生次男、宿題で先生に不正を疑われる→まさかの原因が530万表示 「じわじわくる」
  8. 「嘘だろおい……」 ペットのイグアナが産卵→食べてみた “衝撃の食リポ”が1700万表示 「驚愕してる」「勇気に脱帽」
  9. 目からウロコの“クリップ活用法”5選! まねしたくなるアイデアに「え、天才」「こんなに便利になるとは……」
  10. ホロライブ・尾丸ポルカが起こした“とんでもない放送事故”で配信画面がどえらいことになり視聴者爆笑 「うわああああ」「ブラクラかな?」