ニュース

プロの木工家もうなるほどマニアック 丸太を削ってアートを作るスマホゲーム「Woodturning 3D」

木工旋盤の感覚を手軽に……という、お好きな人にはたまらない1本。

advertisement

 木工旋盤を使って丸太からアートを削り出すゲームアプリ、「Woodturning 3D」(Android版iOS版)がTwitterで話題を呼んでいます。そのきっかけは木工家の福田亨(@TF_crafts)さんのプレイ動画。プロもマニアックと認めるゲームなのです。

丸太にノミを当てるだけで、ガリガリ削れて気持ちいい。3DTouch対応のiPhoneで遊ぶと振動も感じられます
お題は剣や矢印、ダンベルなどさまざま。斜めの部分は三角のノミを使うなど、道具を使い分けて削ります

 削り出し・ヤスリがけ・塗装の3工程で木工品を製作するゲーム。ドラッグ操作でノミやヤスリを回転する丸太にあてがい、削ってお題の形に近づけるのが基本です。

ヤスリはスライダーで幅を変えられます

 形が仕上がったら好みの色に染めて提出。全体の精度に見合った報酬(スコア)を獲得し、次の題材に挑むことになります。筆者もプレイしてみたところ、1工程終えるごとに広告動画が流れる煩わしさはあるものの(※)、ノミを少し当てるだけでじわじわと形ができていく感覚は気持ちよく楽しめました。

advertisement
※有料オプションで非表示にできる(Android版は360円、iOS版は370円)
8色を使い分けてスプレー塗装
本人は謙遜していますが、けっこうなできばえ。実際、斜めに削るのすっごく難しいんですよ……

 ツイートは広く拡散され、プレイ報告も多数。ていねいに作品を仕上げたり、お題を無視して好きな形を作ったり、みなさん自由に楽しんでいます。また、ニンテンドー3DSソフト「だるめしスポーツ店」収録の「伝説のバット職人」を思い出した人も多い様子。

 話題の発端となった福田さんは、伝統工芸技法「木象嵌(もくぞうがん)」を応用し、精巧な彫刻を作り出しているアーティスト。ねとらぼ編集部の取材に、「樹皮のある丸太から始まり、切削・ヤスリ・塗装と3工程に分かれてるのがツボ。刃の形状で削れる量も変わりますし、ヤスリで大きく形を変えられないのも木工らしくて笑いました」と、感想を語りました。「ゲーム自体は本格的ではないですが、演出がマニアックです」と、細かい部分を気に入っているようです。

福田亨さんの作品集

画像提供:福田亨(@TF_crafts)さん



Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 希少性ガンで闘病中だったアイドル、死去 「言葉も発せないほどの痛み」母親が闘病生活を明かす
  2. コストコで販売「生カキ」原因で体調不良か…… 全国で1万食自主回収「深くお詫び」
  3. コストコで人気「ヨーグルト」に大腸菌群陽性の可能性…… メーカーなど謝罪「深くお詫び」 5万8000個自主回収
  4. 「行かねば!!!!!」 マクドナルド、次回ハッピーセットを“におわせ”…… “最恐”のコラボに「まじかーーー!」「これはたのしみ」
  5. 鮮魚店で売れ残ったタコ、自宅に連れ帰ると産卵して天国へ→母タコの代わりに卵をお世話したら…… とんでもない瞬間に「泣けました」
  6. コロコロよりも楽? 床に落ちた髪の毛 → ノンストレスで掃除できる“まさかの裏技”が「素晴らしすぎ」「神!!」
  7. 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
  8. 「キスの会しよう」 華原朋美、高級接待した記者に“関係迫られる”トラブル 激怒の相手に5歳息子も怯え「あの人頭おかしいよ!」「ママやばい」
  9. 「3度見くらいした」 ハードオフに100円で売られていた“とんでもない掘り出し物”に仰天 「ガチでヤバい」
  10. 「助けて。息子がこれで幼稚園に行くってきかない」→まさかのアイテムに母困惑 「行かせましょう!」「控えめに言って最高」と反響