ニュース

休園中の東京ディズニーリゾートを「エア」で楽しむ「エアtdr_now」 Twitter上に楽しい思い出や写真があふれる(1/2 ページ)

本当に開園しているみたい。

advertisement

 新型コロナウイルスの影響を受け、2月29日から東京ディズニーランド・東京ディズニーシーの休園措置をとっている東京ディズニーリゾート。そんな中、Twitter上ではディズニーファンたちがパークに行ったつもりで「エアディズニー」を楽しんでいます。


筆者の「#パークで撮った最後の写真」は、かわいいクラリスでした

 エアディズニーの中心になっているのは「#エアtdr_now」というハッシュタグ。通常ディズニーランドの運営状況などを有志のファンがツイートしている「#tdr_now」のパロディーで、休園で更新されることの少ない#tdr_nowの代わりにたくさんの投稿がされています。時間ごとに流れていく#エアtdr_nowのタグを眺めていると、まるで本当にパークが開園しているような気がしてくるから不思議です。

イマジネーションあふれるハッシュタグ「#エアtdr_now」

 #エアtdr_nowに投稿されているツイートは、開園していれば現在行われているはずのイベントやショーの写真に加え、過去に開催されていたエンターテイメントやアトラクションの写真など、「エア」ならではのものが目立ちます。

advertisement
シーでご飯を食べたり
ランドでなぜかリバイバルされているショーを見たり
今は無くなってしまったアトラクションを見たり

 中には、上演してほしいエンターテイメントプログラムを全部詰め込んだショースケジュールを自作する人も。

夢のショースケジュール

 こうした投稿には「懐かしい」という声が集まっており、パークでの楽しい体験やエピソードを思い出す機会にもなっているようです。

 同時に、Twitterでは「#パークで撮った最後の写真」のハッシュタグも人気に。(関連記事

 こちらのハッシュタグでは、美しい写真のほか、なにげないパークの1コマまで、さまざまな写真が投稿されています。

 東京ディズニーリゾート以外にも、テーマパークや遊園地などが続々と休園している現在。この機会に、写真を通して思い出にどっぷりと浸るのも、たまにはいいかもしれません。

advertisement
       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 日本人ならなぜかスラスラ読めてしまう字が“300万再生超え” 「輪ゴム」みたいなのに「カメラが引いたら一気に分かる」と感動の声
  2. 「ご覧の通り、ひどい有様です」 ハードオフに1080円で売っていた“信じがたい状態の商品”に「どうして……」
  3. “高2女子”がメンズカットしたら…… 驚きの大変身に「似合いすぎ」「なんやねんこの完璧さ」と反響
  4. 夫に「人を呼べる家にして」と言われ傷ついた妻、片付けのプロに頼み2日後…… 感動の変貌に「泣けました」「プロすごい」
  5. 大量捕獲! 潮干狩り中、水たまりに手をつっこむとまさかの展開が…… 思わぬ生き物たちの姿に「潮干狩りの固定観念が崩れた」
  6. 「これはヤバい」 ハードオフに6万6000円で売っていた“まさかの楽器”に仰天 「安すぎない?!」「家に欲しい」
  7. 見た目がヤバい“謎の幼虫”をタイムラプスで3週間観察したら…… 目を疑う変貌に「意外すぎる」「感動しました」
  8. 地味な布を使って洋服を作ったら…… “昭和の服”に大化けした完成形に「凄いわ!」「ミラクル起きたよ!!」
  9. 「思わず笑った」 ハードオフに4万4000円で売られていた“まさかのフィギュア”に仰天 「玄関に置いときたい」
  10. 公園で散歩中、そばにいた女の子が愛犬を見て放った“一言”が114万再生 衝撃ワードに「ゴメン、笑っちゃう」「朝から爆笑した」